|
テーマ:政治について(20345)
カテゴリ:カテゴリ未分類
YouTuBe動画で、知っていて損にならない動画があったのでfacebookにリンクしようとしたら、私がプラットフォームの利用を停止していると表記が出ました。妨害工作されていました。
自分のページに投稿するのを自ら停止する人はいません。
以前にも同様の妨害工作をされたことがあり、自分の本当のページのアドレスを入力したことでなおったことがありました。
そこでfacebookのトップページが出るようにfacebookドットcomだけにしました。
自分のアドレスを入れていないのになぜか自分のページが出ました。
自分の名前を選択したら自分に切り替えていますと表示されました? ということは、自分のページではないが自分の偽のページが表示されていたことになります。
このあと、再度トライすると正常に戻っていました。
今回のような妨害工作は常にされています。 妨害工作の主だった手口は、行きたいページを見させないようにすることです。
手口は同じで、何等かの理由で見られない。できないなどの案内が出る偽のページを用意しておきそこに行くようにリンクを貼られているのです。 多くのケースでは、このページを開けません。 と表記されています。それで信じて諦めます。
そんな時はまず、アドレスバーを確認することをお勧めします。一語一句が正しいかを確認します。 常にアドレスバーを見る習慣付けをすることで、異変に気づくことがあります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024/12/08 10:10:54 PM
コメント(0) | コメントを書く |