4196761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

医療保険のからくり

医療保険のからくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

保険の異端児・オサメ

保険の異端児・オサメ

カレンダー

お気に入りブログ

あれよあれよと 金… New! lavien10さん

本日のポチッ セリメーヌさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
『 しら's Cafe 』 Hunny15さん
パーティー主宰者が… 新作1位メールマガジン「パーティー主宰者がおしえる‘恋のストラテジー’」さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2025/03/22
XML
テーマ:たわごと(27185)
カテゴリ:カテゴリ未分類
またまた 不審な案内です。
内装リフォーム工事の案内です。

ワンルームの内装リフォームの内容
フローリングの張り替え
クロスの張り替え
床クリーニング
押入れ収納扉交換

これらの工事をするための期間
25年4月9日から25年6月12日までの約2か月

この内容を見て、この工事の主な目的
工事をしながらいつものことをやる。


この内容で通常の工事で2ケ月もかかることは100%ありません。
私も神戸の自宅の内装の張り替え工事をやったことがあります。
その時はキッチンだけの張り替え工事でした。
キッチンの広さは約16畳
その工事では、現状のクロス(天井と壁)を剥ぎ取るのに1日
新しいクロスを貼るのに1日、計2日


10畳の和室をフローリングに張り替え(自分でやった)
このくらいの広さではフローリングをはるのに1日でできます。
剥ぎ取るのに1日で計2日
収納扉の交換は1時間もかからない。

この程度の工事であれば5日もあれば問題なく完了できます。
多く見ても1週間もあれば完了です。

家主は、空き部屋の期間を短くしなければなりません。
工事業者は、工事日数を短くしなければ大工の日当が増えるため、工事内容であらかじめの日数が決められ、それに対する経費が計算されます。従って、大工に支払う費用を抑えるためにも工事期間を長くすることはあり得ません。


最大素人が見ても1週間もあればできるリフォームを2ケ月もかかる設定です。
本当にこれが内装工事だとすると、経費は高額になります。
大工1人の日当を3万円として計算すると周6日で50日だと150万円プラス材料費です。

ワンルームのリフォームであり得ないです。
依頼主としても、こんな非常識な契約期間は受け入れられないことです。

全てにおいて、非常識が当たり前になっているようです。

この工事期間から始まるのは4月9日
なので、今、玄関前で行なっている1軒家のリフォームが3月末くらいで終了するのだろうと思われます。
このフィフォームも昨年の12月から始まっています。

リフォーム期間は3月で終了した場合で約4か月です。
新築工事と変わらないような期間です。


これらから、集団ストーカー・テクノロジー犯罪に関わるものは
費用が莫大にかかっていることが推測できます。

このように、工事が周辺で途切れることなく続けられるのです。
その意味は今更申し上げるまでもないことでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/03/22 09:47:23 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X