394438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

走る物流マンの給水所

走る物流マンの給水所

第13回ハセツネレポート(2005.10.09-10)

第13回日本山岳耐久24時間レース-長谷川恒男cup- 2005.10.09-10

ハセツネが終わって、死んだように眠りに就いたせいだろうか、PCに触らない時間が随分長かったような気がする。現在時刻は12日(水)午前2時半。
昨日11日(火)は仮死状態で出社したが、下期予算の修正作業やそのた重要案件が目白押しで、結局週明けから午前様の帰宅となった。さっきようやく泥だらけの山靴を洗濯して干した所だ。

さて、ハセツネの結果を報告しよう。
結果は21時間24分21秒、総合861位、年代別で214位。
出走者2005人、完走者1111人なので、かなり遅いほうだ。過去3年連続で参加しているが、1回目18時間台、2回目20時間台、で今年は21時間台と、参加の度にタイムは遅くなっている。天候が昨年よりも悪かったという思わぬハンデを背負った形だが、優勝タイムや陸上部の仲間の記録は全般的に上がっているので、やはり自分の力が落ちたという事なのであろう。

体調:
前日の睡眠はいつもより多い7時間はとったので、休養十分。最近の排便習慣が朝と晩の2回に定着しており、当日朝に2回ほど下痢に近い軟便だったのでスタート時には下腹部はいつになく清々しかった。しかし夜中を迎え2CPを過ぎたあたりから、再び下腹部に膨満感が見られ、その後大ダワ、御岳山でトイレのお世話になった。
昨年御前山~大岳山あたりで睡魔に襲われ、途中山道で記憶が飛んでしまったほど、集中力が低下した。今年はそれを防ぐため無水カフェインを合計3回飲んだところ、夜中の集中力は非常に高く保てた。

給食、給水:
出発時に3L分をリュックに入れてスタート、食料も昨年の倍近く用意、今回は手製おにぎりに塩を多めにかけたり、レモンのスライス、梅干し、塩などを意識的に持ち込んだ。いつものゼリーなども用意した。そして空腹になる前に意識的に補給した。お陰でCP毎の休憩時にはしっかり食べた。(レース翌日の体重は殆ど変化なし)

天候:
大会開催の両日とも雨の予報で、スタート時から雨、夜半から翌日朝まではしっかり降る雨に行く手を阻まれた感じ。山道は泥だらけで、田んぼの中のような状態。何度も転んだので、下りや上りでは滑るのを恐れてスピードが落ちた。昨年よりも条件は悪かったと思う。気温もかなり低めで、三頭山付近では肌寒さすら感じた。

展開:
陸上部のZくんが好調で、醍醐丸への上りで抜かれた。Oくんには先行されっぱなし。一旦Zくんに追い付いた後、浅間峠の1CPでkuriさん、barmyさんらと合流、そこから集団で走ったが、いつしかZくんが前方に消え、barmyさんも消え、結局残ったkuriさんにしがみつくような状態で2CPまでたどり着いた。この段階で到着目標の24時より1時間半も遅れていることに気付き、同時に腹の調子がおかしくなり始めた。
昨年の記録更新を狙うのは諦め、kuriさんと完走を目指すことに作戦変更。単独で走ると必ずモチベーションが下がるので、2人で励まし合いながらゴールを目指すことにした。結果kuriさんも何度もリタイアを考えたそうだが、頑張れたそうだ。私も最後のカフェインが切れた御岳山で突然走る意欲が無くなった。遂に御岳山でkuriさんを見送り、トイレに籠もった。
日の出山の山頂でやっとkuriさんに追い付いたが、睡魔と空腹で又しても大休止。kuriさんを見送り、補給をするが、食欲が今ひとつなく、あまり食べられない。
本来なら最後の金比羅尾根を快走するのが目標だったが、結局kuriさんを追う展開となり、暫くしてようやく捉えたものの、結局ゴールまで併走する形となった。そして最後はkuriさんに感謝と祝福の意を込めて、先にゴールしてもらった。
私のゴール後15分ほどでTくんがゴール。Tくんは一時私より1時間ほど遅れていたようだが、最後の追い上げで一気に45分も詰められてしまった。あと10kmも走っていたら恐らく抜かれていただろう。

楽天繋がりのbarmyさんは途中まで一緒だったが、2CPあたりからスピードアップ、19時間をわずかに切るタイムで完走された。同じくNさんは2CPまでは私と殆ど変わらなかったが、雨と寒さで痛恨のリタイア、昨年に続き完走は果たせなかった。

公式記録:
Zくん  18時間40分24秒 総合558位
barmyさん18時間58分50秒 総合594位
Oくん  19時間11分52秒 総合626位
Tくん  21時間39分32秒 総合889位
kuriさん 21時間23分51秒 総合858位
中島さん 2CPリタイア 
筆者   21時間24分21秒 総合861位




© Rakuten Group, Inc.