走る物流マンの給水所

2006/10/04(水)01:31

健康診断の結果が出た!

総務からやや厚めの封筒に入った健康診断の結果が届いた。 ああっ、余計な紙が入っている!と言うことは2次健診の案内なんだろうなあ・・・。そう思って封筒を開けると、予想通り結果表の他に2次健診の案内が入っていた。予想通り胃に潰瘍とポリープが出来ていた。昨年も同じで内視鏡検査で生体検査を行い、良性であると診断されたが、今年もまた出来ていた。あまりくよくよせず、のんびり2次健診を受けようと思う。 その他項目では体重が若干増えていて肥満度が、なんと+0.3と初めて肥満の方になった。BMIは22と標準だが、目標は20なのでやや不満。 右の耳の聴力に若干の異状があり、高温域の音が聞こえにくいと言う結果がここ数年続いている。都合の悪い時は聞こえない振りをして誤魔化そう! 血液検査では、赤血球数はぎりぎりだが血色素量やヘマトクリットなどが基準値を下回り、貧血症状。献血や輸血が出来なさそうだ。 肝機能は昨年までの総蛋白、GPT、ALPなどの数値がかなり下がり、健康体になった。 総コレステロール、中性脂肪、動脈硬化指数などは下限ぎりぎりの数値で逆に少なすぎるのが心配なくらい正常だ。 尿酸値は一時期痛風寸前だったが、今回大きく改善し安全圏。 心臓はいつもの事だが、「不完全右脚ブロック」症状。これは心配無用。 健康なのは有り難いことだが、うっかり油断すると忽ち不健康になるから、日頃の食生活と運動は意識して欠かさず行い、目標を持って(大会で良い結果を出すこと?)前向きに生きる。昔からストレスを溜めやすかったが、今も胃に負担が掛かっているのはやむを得ないか。週末に山を走り回って頭の中をリセットして空っぽにし、健康になって帰ってこようと思う。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る