走る物流マンの給水所

2007/10/14(日)23:38

第6回全日本ドッグマラソン大会

イタグレ(114)

↑スポンサーの立て看板の前で、ハリーと記念撮影! 今日はハリーと父ちゃんの運動会?「ドッグマラソン大会」。場所は横浜八景島、シーパラダイス。天気は朝は曇りがち、昼頃晴れて暑くなったが、午後からまた曇り。 ハリーの兄弟姉妹、親戚など10頭以上のイタグレが集合、会場では一大勢力になってきた。 参加種目は、小型犬男子200mの部、マラソン男子1000mの部、混合男女リレーの部の3種目。結果的には入賞なしで、前回の肉離れ負傷のリベンジこそなったものの、表彰台には立てなかった。(涙) 【小型犬男子200mの部予選】 前回は予選が2組までだったが、今回は4組まで増えた。その予選2組目に登場。前回優勝の選手とはおなじ組。同じチームのイタグレも同じ組。スタートダッシュで3位に付け、そのままゴール!午後の決勝に余裕で進んだ(一安心) ↑スタート前の緊張の瞬間! ↑スタート直後、やや出遅れたか? ↑向こう正面を3番手で走る。 ↑ゴール前、3番目でゴール!「やったあ、決勝進出だ!」 【マラソン男子1000mの部】 1周200mのトラックを5周。 参加選手は前回より若干多く、40人位いただろうか。スタートダッシュで最初のコーナーで5番手以内につけ、その後周回を重ねながら順位を上げ、3番手になった。しかし4周目でハリーのリードが前足に絡みついてしまい、それを治してあげるために立ち止まった事で後続に抜かれ、結局ゴール前追い上げたが間に合わず、4位に終わる(涙)天国と地獄ほどの差に悔しさが募る!ハリーの足にリードが絡まなければ、3位だったかも?とは結果論。運不運も勝負のうち! ↑スタートラインに着いて、緊張の瞬間。ハリーも緊張してるよ! ↑父ちゃん、早く走れ!と振り返るハリー。 ↑向こう正面で前の選手を抜きにかかるハリーチーム! ↑ハリーが積極的に引っ張る。父ちゃんも頑張れ! ↑4周目に入るハリーチーム。このあとハリーの足にリードが絡んで痛恨のブレーキ! ↑最終周、父ちゃんが必死に先頭を走る。今度はハリーがやや疲れたか? 【小型犬男子200m決勝】 予選の各組上位3人と敗者復活戦で勝ち上がった計4人の合計16人がスタートラインに並んだ。私は予選3位だったため、スタート位置はやや後方。 スタート直後からインコーナーから選手が飛び出してきて位置取りで不利となり、そのままあえなくゴール。5位か? (写真は失敗だらけで、掲載不可能) 【混合男女リレー】 1チーム男女2人ずつの4人x15チーム程が参加。「チームイタグレ」はマイペースで走り、真ん中より後方でゴールした。参加した他の3人には感謝! (写真は後日掲載予定) 【所感】 ワンコブームで参加選手が増えている。2年前の大会では小型犬男子の部で3位入賞したが、今回は混雑の影響を受けたような気がした。 また事前に肋骨負傷、風邪+咳の嵐が心配だったが、その影響はあまり受けずに思い切り走れた。 また次回の参加には万全の体調で参加出来るよう努力したい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る