400014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれマニア

おしゃれマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.11.27
XML
本物のモミの木でできたフレッシュグリーン!
アメリカはオレゴン州の農園で栽培し手作りしたモミの木の本場のクリスマスリースです。
派手な感じではありませんが、とてもシンプルで素朴。清楚感がありとても素敵ですハート(手書き)
クリスマスリースは「永遠に続く神の愛」と言うを意味があり、クリスマスカラーと言われる赤、緑、白にも意味があります。赤い実はヒイラギの実。クリスマスシーズンになるとお花屋さんに並ぶポインセチアも赤ですね。キリストの血の色、愛と寛大さをと言う意味があるそうです。
緑は、永遠の命、常緑樹、もみの木がよく使われます。 
白は、純潔、だから、3つ目のリースはスノーと言う名前がついているのではと思います。ホワイトクリスマスですねハート(手書き)

アメリカ・オレゴン州で栽培された木々で作ったフレッシュ・グリーンのクリスマスリース
モミの木のフレッシュグリーンリースM xmas2009xmas 
ナチュラルな雰囲気がとてもステキです。
リボンやオーナメントをプラスしてオリジナルリースを作ってみても楽しいです
モミ、その他のグリーン、松笠など
直径:約30cm

コトン
落ち着いた色合いがとても素敵です!
モミ、その他のグリーン、松かさ、サンキライ、コットンなど
直径:約45cm


スノー
モミ、その他のグリーン、ペッパーベリー、ヒノキの実など
直径:約30cm

ドレス第一園芸





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.03 16:24:21
コメント(0) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

プロフィール

yushia

yushia

楽天カード

お気に入りブログ

楽天市場 通販 ウィ… いちごょ-ぐるとさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025.01
2024.12
2024.11

© Rakuten Group, Inc.
X