3235315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2007.10.06
XML
カテゴリ:日常
たまに実家に帰ってくると、やることいっぱいです。

二年前に親父が死んだのですが、墓がなかったので納骨できませんでした。
信仰心などまったくないわたしは「庭にでも埋めときゃいいんじゃないの?」とか「仕事で海に行ったときに海に撒いてこようか?親父釣り好きだったし喜ぶよ」とか言ってたのですが、世の中の仕組みはそうは行かないらしく、墓を買うことにしました。

調べてみると、墓って高いんですねぇ。300万ぐらいがザラなようです。
安くても永代供養料とか、維持費とか高くて結局割高になってしまうようです。

この手のモノにムダな金はかけたくないのでいろいろ調べてすべて込み込みで100万円少々の格安墓を購入したのでした。
墓.jpg
まぁこれで100万なら十分です。(まぁ高いことにかわりはないですが。)
んなワケでアマゾン出発前日は三回忌と納骨の法事となったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.06 23:32:43
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X