おそべ小僧のたわ言

2011/11/03(木)19:18

rossoさんはチョイ遠かったですw

は~いっ!今日はTBCこども音楽コンクールのため まほろばホールまで行って来たおそべ小僧です~。高速使って片道2時間チョイ。久々の遠出だったんでチョイ疲れました。コンクールですから、演奏するのは一曲だけ~wこの数分のためにワタシの貴重な休日は一日オジャン。。ってしょうがないんですけどね(笑 結果は後日しか分かりませんけど・・・このコンクールに出られるだけでも名誉な事なんですよ!岩手県代表として恥ずかしくない立派な演奏だったと思います!結果はどうあれ、頑張って練習して来た子供達、ありがとう♪  さてさて、月曜日に我が家にやって来た新エビの御紹介が遅れてました(汗! まずはこんな黒虎さん10匹と・・・ なぁ~んかカラーバランスがおかしいのはj携帯撮影のせいですんでお気になさらず(笑「ビッグに育つ」という話し♪ワタシの好きなタイガーちゃん10匹と~  どーです!この白の厚さ@@! こんなのが10匹~♪どちらもワタシ好み~♪って嫌いな方が居るとは思いませんが(笑 まずは系統ごとに繁殖させて~♪ ですね~!どちらも落ちる事無く元気に泳いでます♪ 今回お世話になった札幌の病気な仲間の皆さん!ありがとうございました~(爆!ってワタシも病人の仲間入り!?(笑まだ入会許可がおりてませんので半病人ですかね?(笑今回、敢えてリンク等は公開しませんので御自分でお探しくださいませ(笑  関係ないけど、帰りの高速で食べた遅めの昼食。長者原SA下りのもっこりニラ元気ラーメン。@880円也仙台味噌ベースの味噌ラーメン。具のボリュームもかなりあり、この手の施設のラーメンとしては◎でした♪空きっ腹のワタシが食べて満腹に~♪写真は勝手に知らない方からお借りしましたので苦情があれば削除しますです(笑  更に更に~「おそべに選別ネットなんか作れるワケねーべぇ~!」疑惑が発生してるみたいなので~w2本貰ったネットのウチの1本&ワタシの製作工具の1部です。あとはバイスプライヤーとか、ラジペンとか色々。もう1本は下の子の手によって葬りさられたのも白状しときますwアルミパイプの厚さがウチの方が薄い・・・なんて事は写真じゃ分かりませんけどねーwこれでも納得しませんかね~。 W先輩ww いつもと違う事すると酔いが早いですぅ~。。っていつもより早く飲んでますからね(笑 ではこの辺で~。 あ、せっかく撮ったので・・・ウチの寄せ集め黒チャンズw 今日は早めに寝ま~すzzzでは~!  PS: コンクール、優秀賞は逃したと今速報がwでも次回に繋げるための大事な今回の大会でした♪良くやったぞ~!!これからはエビより吹奏楽部追っかけブログになったりして?(笑来年もワタシの貴重な休日をドシドシ潰してクダサイ(笑バカ親です(笑では~♪ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る