916579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

PR

Archives

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 17, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
公的年金については、現在の標準世帯で月24万くらいのようだが
いずれスエーデン並みの18万円に減額され、
その後、ほどなく英国並みの夫婦で12万円くらいになると考えている。

英国では月12万で老夫婦たちは生活しているのだが、
その生活をつぶさに調べた本を読んでみると

英国の老人たちは「よい時代になったものだ。年金がもらえて」とか
質素ながらも誇りを持って生活している。
この事実にはとても安心した。

日本人もそのような誇りを持って、老人たちが暮らしていくのだろうか?
それとも歯をむいて怒り出すのだろうか?興味は尽きない。

週刊ポストでも年金を計算した記事があるが
年金は夫婦で月12万円になると予測している。

貯蓄率ゼロ経済がゆっくり近づいている。
2011年から13年ころにデフレは終わり、

不足しているもの(若者)が価値を持ちはじめ、
過剰なもの(高齢者)はゆっくりと価値を失っていくのだろう。

それを拒否すれば、海外でもやっていける気概のある若者たちから
この国を去っていくのではないだろうか?






Last updated  Sep 17, 2009 05:44:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

5. 「知らない企業… New! みきまるファンドさん

三洋貿易(3176)---7… New! 征野三朗さん

電子書籍12 信用… MEANINGさん

2023年11月の運用結果 snoozer8888さん

【おいらの2023年11… 桜桃梅さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Bluebonnet bluebonnet7385さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん

Comments

ラク9610@ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.