テーマ:日記(159)
カテゴリ:四方山話
中秋の名月 スマホで撮ったけれど難しい ![]() お月様は美しい いつまで眺めていても飽きない 13日目の乙女と同じように美しいと唄う 沖縄民謡「月ぬ美しゃ」 個人的にはユ~ミんの14番目の月という歌が好き 恋愛を月に例えると満月になると欠ける始める 告白寸前の14番目がベスト なかなか上手いこというなぁ~ さすがユ~ミン お墓参り帰りにコスモスを見つけたぁ~ ![]() 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
[四方山話] カテゴリの最新記事
お墓参りにいかれたのですね。
私んとこは都会の満ん真ん中にあるので、自然まったくの0。 風情もなにもありません。 お月さま撮るのは難しいですね。 輝き過ぎてると、照度がめちゃ難しくなります。 (2018/09/25 04:08:05 AM)
こんばんは
お月さま きれいに撮れていますね (2018/09/25 09:39:28 AM)
monmoegyさんへ
お月様を撮るのは諦めています どれだけ挑戦したか・・・ 手持ちのカメラでは× お墓参りは遠方なので今年は勘弁してもらおうと 思っていました^^ (2018/09/25 03:14:54 PM)
|
|