散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 16542
2022/05/17 コメント(11)
全1328件 (1328件中 1-10件目) cat
カテゴリ:cat
![]() しかし月を撮るのは難しい 名月でなく迷月だぁ~ 中秋の名月と大潮が8年ぶりに重なったとか、、 ここ数日あっくんは不調 まずは寝ない果ては大運動会💨💨💨 きっとこの大イベントに違いなかったね ![]() 満月前症候群 新月から満月に向かうとエネルギーが高まるので よいものも悪いものも吸収しやすいと言われてる
2021/08/29
テーマ:猫のいる生活(123852)
カテゴリ:cat
昨日は動画を再生できず申し訳ございませんでしたm(__)m どうでしょ? 観られますか? ***************** さて、、、 お盆も過ぎ朝夕は涼しくなってもよいのに 今朝もあちぃ~しかも朝から住まいの消防点検でビビリのあっくん 逃げろ逃げろでかくれんぼうしたあとの媚びぃ~~ ![]() 怖かったよね いつも思うけれど消音にして欲しいわ ![]() そこで猫の苦手、嫌いな音を調べてみました 猫の嫌いな音 大きな音、鍋が落ちた音、ドタバタする足音、ドライヤーや掃除機の音 くしゃみや大きなオナラ おならやくしゃみはヒトだっていやだわ 低い音 威嚇や自分を捕まえて食べてしまう、捕食動物を連想させる その為、男性の低い声が猫の嫌いな音になる事があるらしいです 猫が好きなのに、話しかけると逃げられてしまう方は 高めの声で話すようにするとよいらしいです 我が家に来訪される妙にテンションの高い話し方をする方 あっくんは苦手だけれど(笑)(笑)(笑) 金属音 鍵をジャラジャラさせる音、 猫の食器を金属製のスプーンでカンカンと叩く音→こんなヒト居る?? 10歳以上の猫にてんかん発作を起させてしまう可能性がある 若い猫ならまだしも、老猫に金属音は、聞かせない方がよいということですね ![]() 要注意 静かに暮らそうね~~ 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2021/08/28
テーマ:猫のいる生活(123852)
カテゴリ:cat
今年もセミハンター活躍 セミさんビビってチッコしちゃったじゃん あっくんは弄繰り回して食べちゃうこともあります。 果たしてセミは食べても大丈夫なんでしょうか? 毒性はないが中毒を起こす場合があり、寄生虫に感染する可能性はあるそうです。 食べさせないことがベター、しかし食べた場合↓ 下痢、嘔吐、血便、食欲不振、肛門の痒みなどが見られたら 寄生虫の可能性を考えて病院へ受診ですね! では、、セミを見せるのは 「ママたんは虫もなかなか捕れないみたいだから代わりに捕ってやる」と善意の行為? ヒィ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル そんなサービス要らないわ! ![]() ベランダにてセミや虫を待つ ![]() 飽きずにずっと待つ この間付き合うこちらもあぢぃ~ ![]() 寝て待つ ア~タね、、、しばらく経ったら強制退去だからね ![]() 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2021/08/20
テーマ:猫のいる生活(123852)
カテゴリ:cat
今日もいいお天気でした ![]() 晩夏、、、というには早いかな? キンタマキラキラ金曜日 最近はこういうそうですよ(笑) それにしても派手に見せすぎかな^^ 年齢と共に💩が硬くなってきて というか療法食フードのせいかな? 以前、ドクターに 「犬並みの太さと量!猫でこんなの見たことが無い」と言われた 失礼しちゃうよね(笑) 善玉菌増やせ~ってことで ![]() おやつになっちゃいますが ![]() 食いつきもよく ![]() 腸内環境にもよいみたい 💩臭くないよ~ 乳酸菌一兆個って??? ホントって気もするけれど 身体によいことは何でもしてあげたいよね ![]() 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2021/06/29
カテゴリ:cat
暑くなると猫開きが見られる ![]() アレルギー対応フードを食べ始めてから二ケ月半が過ぎ 調子はとてもよいです👍 ずっと同じものでよいか先生に相談しようね ![]() 一方、、下僕の飼い主 この歳になってアレルギーになった🤣 然もウィルス性皮膚炎 発疹だったり蕁麻疹だったりで 通院生活を強いられてます! ![]() 「痒いんだってよ」 皮膚科長時間待たされる 6人待ちで1時間半、、全行程3~4時間は当たり前 本一冊読んじゃうよ(-_-メ) 抗アレルギー💊を飲んだら副作用で苦しむ ど~しようもないねぇ~ 既に数か月こんな状態 治らないなら上手に付き合うしかないと半ば諦め状態 因みに痒みを強くする食べもの *カレー 香辛料 酒 *サバ サンマ イワシ シラス *エビ カニ イカ タコ マグロ ホタテ *ナス トマト ほうれん草 ![]() このコのアレルギーが収まっているからいいとします✌ ![]() 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2021/04/12
カテゴリ:cat
今年も一番先に咲いた薔薇をsub&marineにお供え ![]() マリンちゃんと想い出の薔薇 ![]() ![]() 今年は一か月近く早かったです これから他の種類も順次咲くので楽しみ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 未だ納骨できない先代猫 そろそろ還してあげないとね *本日あっくんの登場は無しです<(_ _)>* 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2021/04/09
テーマ:猫のいる生活(123852)
カテゴリ:cat
豆ごはん 何回か食するので今回は出汁で炊いてみた おかずは生姜焼きに限る→我が家の鉄則 アスパラとエリンギはバター炒め 高カロリーなりだねぇ~ ![]() 自分らばかりよござすね プィ! あららお言葉ですが~ あれもこれも”フン”するのどなた??? ![]() 気遣って手皿 これって甘やかせすぎじゃん ![]() 年々好き嫌いが激しい 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2021/04/08
テーマ:猫のいる生活(123852)
カテゴリ:cat
ニンゲンで言えば68歳 高齢者なんじゃよぉ~ しかし60代=高齢者って人生100年時代なのになぁ~ 高齢者は80代と違う??? ![]() おひとりさまになって2年 ![]() 寂しいような、せいせい→うそ~うそ~ ![]() あのねぇ~ Twitterってやつでブツブツ言ってたんだけれど 140文字では表現できないってさぁ~ 拙気ブログにご訪問いただきありがとうございます! ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
テーマ:猫のいる生活(123852)
カテゴリ:cat
何故ならば彼らがここのうちのコでよいのかがわからない どうして欲しいのか想定内でのことしかしてはあげられない! *************************** ネット繋がりの飼い猫さん (13歳 )がゆっくり〃 旅支度をして永久の船出をした 生きものは自分の最期を知っている そして彼らはひたすら生きることのみ ニンゲンとは違う 決して違う、、、、 その彼らに私は”ガンバレ”とは言えない 頑張っているから生きているのである なんのために生きるか 飼い主のためか??? 頑張るのは世話をする側 私はそう思っている! もう頑張らなくていい この一言で全てが崩れたようである、、、、 人それぞれである! 私はあくまでも猫ファーストでありたい ここに生き抜いたHちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします ランキングに参加なさっている方は応援ポチさせていただきます ![]() ↓よろしくお願いいたします click ![]() ![]() ![]() 日々の励みになります_(_^_)_
2020/02/09
カテゴリ:cat
2003.2.9
マリン誕生 おめでとう🎉🎉 生きていれば17歳 ![]() あっくん 大好きだったよね マリンおねーたん ![]() 最後のツーショットだったね そしてあっくんはお薬服用から3ヶ月が経ちました。その間痙攣発症無し、、、 ![]() これからも頑張って飲むよん 、、、だそうです。 全1328件 (1328件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|