799281 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

snowrun29@ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人@ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29@ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人@ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari@ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人@ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29@ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人@ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari@ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人@ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2004年12月25日
XML
カテゴリ:宇宙
 娘のピアノの先生に久々に会ったら、「フォトンベルト」の話をひっきりなしにした。

 しかし、「フォトンベルト」がなんのことか分からない。はあ、はあと聞いていたけれど、どうも地球の運命に関することらしい。

 あとでネットで調べてみると、こういうことらしい。

 フォトンとは「光子」(こうし、ミツコでない)のこと。これは物理学用語。物理学用語を使うところは、「電磁波」を白い布で防ぐ某団体と似ていなくもない。

 ここで話が壮大になる。地球を含む太陽系は銀河星雲の中で回っている(1回転は何年だっけ?)。どういう巡り合わせか、間もなく地球は、フォトンの集まった「フォトンベルト」に突入する。そしてこのベルトの通過には2000年かかるとか。

 なんだかよく分からないけれど、2012年12月23日に大変化が起こる(ちょうど8年後。地震の予知もできないのに、やけに正確)。その時「人類は新次元に進化する」のだという。そして「人類としての歴史の終焉」を迎える。

 つい最近言われた「世紀末思想」にも似ているが、「進化」がどんな方向なのか分からない。わたし個人は死ぬのか、生きるのか?

 興味のある方は、「フォトンベルト」をキーワードにして検索すれば、いろいろなサイトが出でくるはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月28日 16時44分36秒
コメント(1) | コメントを書く
[宇宙] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X