000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

snowrun29@ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人@ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29@ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人@ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari@ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人@ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29@ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人@ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari@ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人@ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2005年01月10日
XML
カテゴリ:大学
 国立広島大学のキャンパスがどこにあるか、ご存じない方があるかもしれない。医学部を除いて東広島市にある。

 そこのジャズ研究会のライブが、きのう、顧問のO先生のお宅で開かれた。お宅には吹き抜けの大きいホールがあるので、そんなことが可能。

 わたしは「音痴」だけど、招いていただいた。先日の「おぼえがき」に書いた「新音楽」を、NHK「お好みワイド広島」で紹介した若い、美形のディレクターもいた。

 1年生は、どちらかというと聞く側だけど、みんなが好きなように組んで演奏をする。一人が楽器を換えて、別の演奏に参加するなんていう技も見せる。その柔軟さ~若いっていいね。だから、プロのジャズ演奏にないものがある。それは音痴でも「肌」で感ずる。

 数年前になろうか、このお正月ライブで、出色のフルートを吹く女の子がいた。その子は広島市でのライブを経て、今は東京で活躍している。名前は太田朱美、理学部、鳥取県出身。


ジャズ研ライブ

ライブ風景






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月11日 11時09分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[大学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X