000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

コメント新着

snowrun29@ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人@ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29@ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人@ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari@ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人@ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29@ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人@ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari@ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人@ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2007年12月19日
XML
カテゴリ:宇宙
 NHK「爆笑問題のニッポンの教養」、12月11日放送で、理化学研究所の上田泰己氏(システム生物学)が登場し、「体内時計」が話題となった。

 「体内時計」と言うと、個々の生物が持つ時計というイメージだが(実際そうだが)、かっては「生物時計」と言っていたと思う。この言葉との出会いは、おそらく1960年代のことで、「自然」(中央公論社?)の誌上でなかったか。

 それを思い出すと、すごくなつかしい。「体内時計」がここ10年のほど、生物学におけるホットなテーマにかかわらず、そう感ずるのは、私の「体内時計」がウン十年も時を刻んでいるからにちがいない。つまり「体内時計」と言えば、古ぼけたのも、新品もあるのである。

 私が「生物時計」を初めて読んだとき、同じ生物でも、単細胞の細菌とか酵母を研究していた。だから、動物の話としての「生物時計」とは無縁と考えたのだが、早計だったか。今になってみれば、「体内時計」は遺伝子支配なので、単細胞生物にもその原型はあるだろう。そして、酵母に近い菌類(麹菌、キノコなど)では、光や季節の影響を受けるものもあると記憶するので、「体内時計」は菌類にも意味ある存在かもしれない。(あるいは研究が進んでいるかもしれないが、番組には登場しなかった)

 その後も「生物時計」の解説記事を見つけると、必ず読んだ。それにしても「生物時計」はなぜ必要なのか。ヒト様が年齢を指折り数えて、老後を心配するためでないことは明らか。

 「生物時計」の基本単位は年と日。これは地球の公転と自転に由来している。地球生命が、地球に限定して進化した以上、当然だろう。太陽エネルギーを最適に享受するためには、季節や昼夜を感知し、それに依存しなければならない。もし地球以外に生命が存在すれば、地球時間とはずれた「生物時計」が生まれるにちがいない。

 1年を何月に分けるか、1日を何時間に分けるかは、ヒトの文明に影響された。現在の世界標準の時刻で見たとき、各人の「体内時計」は自分の体に、周期的にいろいろなことをさせている。最近、頻尿気味の私は、尿量が最大になるのが18時という情報に目をとめた。しかし、私はずれている!「体内時計」を支配する遺伝子の塩基配列にも、個人差があるのだという。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月19日 11時32分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[宇宙] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X