ソーラーウォールとムクゲ
目に触れることがないから、「ソーラーウォール」と言っても、ご存じない方が多いだろう。太陽光利用と言えば、普通には、太陽電池を並べて発電する、アクティブ(積極的)な方法のほうが知られる。 「ソーラーウォール」はたくさんの小さな穴が空いた、アルミのパネルを壁に取り付ける。パネルと壁との間には隙間があり、そこの空気が太陽で暖められると上昇し、下から新しい空気が自然に取り込まれる。上部に集まった暖められた空気は、太いパイプに取り込まれ、床下の空間までファンで運ばれる。そして床に開けられた口から流れ出し、室内を暖房する。 「ソーラーウォール」設置のコストは、太陽電池に比べ、圧倒的に安いし、使用エネルギーもモーター1個だけ。ただ弱点として、天候に左右されるので、補助暖房が欠かせない。しかし正確な測定値がないものの、暖房費を節約できることは疑いない。 おりからのサミットで(地球)環境の維持が叫ばれている。そこでムクゲを組み合わせた写真で、「ソーラーウォール」の家をアップした。