おしゃれ手紙

2017/12/16(土)10:48

よーいドン:星の歌謡曲

テレビしびれて&DVD(80)

関西ローカルで「よーいドン」という番組がある。 月曜から金曜まで毎日あるようだけれど、私が欠かさず見るのが、火曜日。 健人王子こと昭和歌謡博士半田健人さんが出ているのだ。 「オーバー50VSアンダー50 年の差♪懐メロアワー」では、名曲にまつわるプチ裏話も聞けるので、楽しみにしている。 16日火曜日は、出勤だったので、しっかりとビデオをとった。 今回の「オーバー50VSアンダー50 年の差♪懐メロアワー」の今回のテーマは「星」! ★50歳以下の人が選んだ、星の歌謡曲。 1 星屑のステージ/チェッカーズ 2 地上の星/中島みゆき 3 夜空ノムコウ/SMAP 4 星のラブレター/THE BOOM 5 星空のディスタンス/ALFEE    ★それに対して、50歳以上が選んだのが、下。 1 星影のワルツ/千 昌夫 2 見上げてごらん夜の星を/坂本九 3 昴/谷村新司 4 星のフラメンコ/西郷輝彦 5 星はなんでも知っている/平尾昌章 「星空に両手を」(島倉千代子、守屋浩)という私のイチオシの歌謡曲が抜けている。(ノД`) 作曲は、中村メイコの夫。 「よーいドン」では、すっかりなじんだ感のある半田健人さん。 *「星屑のステージ」がヒットして頃は、チェッカーズはまだ、共同生活をしていた。 *「夜空ノムコウ」の作詞を依頼されたされたスガシカオは、〆切当日までその依頼をすっかり忘れており、〆切日に札幌での仕事に向かう途中の羽田空港のロビーにてマネージャーに指摘されて初めてその依頼に気づいたという。   そのためスガシカオは札幌に向かう飛行機の機内とホテルの部屋で慌てて作詞を行う羽目になったこと。 などの曲にまつわる話をした健人王子。 出演者が1番の曲を当てようとすると、 「あんまり、当てると、視聴率が落ちます!」と言ってみたり、 当てようとやっきになって、何度も言い直す出演者に、 「大人気ないです!大人気ないです!」 と大声で注意。 司会の円広志とのかけあいなど、関西のお笑いの血が感じられる。 最近では、星空を見る機会がないが、今夜あたり 「星空に両手を」上げて「見上げてごらん夜の星を」! 星空に両手を   ♪音が出ます。 西沢 爽 作詞 神津善行 作曲 星空に 両手をあげて この指を 星で飾ろう 君にかわいい あの星を あなたに青い あの星を 宝石なんて なくっても こころは夢の エメラルド 星空に 両手をあげて この指を 星で飾ろうよ ■半田健人■ ■半田健人公式ブログ■ ・・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 ★9月16日*父の麦わら帽子:ひょうたん揺れて・・・。/* UP ・・・・・・・・・・・・・      

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る