6495912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.01
XML
カテゴリ:里山・歳時記
かたくち ■器歳時記■も今月が最後となった。
12月は、迷った。
雪景色を描いた、もらいもののコカコーラの皿か、重箱にするか・・・。

でも、やっぱりこれにした。
大きな片口だ。

昔、酒が樽で保存されていた頃、樽から出した酒を片口に受けた。
客が持ってきた、とっくりに移すとき、片方に口のある片口は便利なのだ。

醤油にしても、酒と同じように、樽で保存されていたので、片口は、昔は、どこの家にもあったのだろう。

今は、ドレッシングを入れたり、皿のような使い方が多い。

今の小さな家族が、ちまちまと使う釜や鍋に比べて、この片口の大きいこと。

計ってみたら、1.8L、つまり、一升入った。

この大きさが、嬉しい。

沢山の家族が少し気を使いながらも、賑やかに暮らしていた頃が想い浮かぶのだ。


雑煮の出汁を作る時、私はこの片口を使う。

沢山作った出し汁を冷まし、大きなペットボトルに入れて冷蔵庫で保存する。
ペットボトルに移すさい、片口を使うのだ。

昨年は■ケガ■で、正月に雑煮を食べられなかった。

今年こそは、無事に正月を迎え、美味しい雑煮を食べたいものだ。

器歳時記
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2010年12月1日*おとごの朔日(さくじつ)*
・・・・・・・・・・・・・・
    
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.03 20:37:34
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

『「難治の国」ある… New! Mドングリさん

そういえば 清姫も… New! hoshiochiさん

一大決心でした New! あけみ・さん

「原発安全」は思い… New! maki5417さん

天ぷらとローストビ… New! ぶどう^_^さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.