6489334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.21
XML
テーマ:京都。(6065)
カテゴリ:トリビア
ろがわとつがわ 寂光院から三千院へ行く。
参道には小さな川が流れていて岸に立て札がたっていた。


呂川三千院参道

大原には三千院を挟んで二つの小さな川が流れています。
呂川と律川です。
二つの川は声明の呂(呂旋法)と律(律旋法)に因んで呂川(りょせん)、律川(りつせん)と呼ばれています。
「徒然草」の作者吉田兼好は
「唐土は呂の国なり。
律の音なし。
和国は単律の国にて、呂の音なし。」
と記していますが、呂曲(呂旋法)を律旋法で唱誦するときうまく呂と律の使い分けを出来ないことを「呂律(ろれつ)が回らない」と言います。

呂川56階段
解説されてもよく分からないけど、「ろれつが回らない」の語源はここから来たのかと納得。

川に降りることが出来るように石で段々を作ってあるところがあって、昔はここで、野菜などを洗っていたのではないかと、妄想しながら、三千院へと歩く。

大原の田んぼ
石段の所を少し脇道にそれると、田んぼの景色が見える。

「京都、大原・三千院を訪ねる道」は、「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれている。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年11月21日*方言:ずつない/目指せ、シンプルライフ!★風呂グッズ今昔 *
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.21 20:47:40
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

シンデレラ(1950年… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

世界を飲み込もうと… New! h1212jpさん

★ 春は、ウォーキン… New! sunkyuさん

藤の季節 New! アトリエもこさん

旭川河川敷のお花畑… New! 隠居人はせじぃさん

Freepage List

Comments

天地 はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…
maki5417@ Re:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) Eテレ 趣味どきの「源氏物語の女君」もお…
天地はるな@ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」:「五節の舞」と百人一首の歌(02/03) maki5417さんへ 天津風雲の通い路・・・…
maki5417@ Re:大河ドラマ「光る君へ」:「五節の舞」と百人一首の歌(02/03) 上から撮った映像がよかったです。 これは…
天地 はるな@ Re[1]:バベットの晩餐会★午前十時の映画祭(01/24) maki5417さんへ 十分の一の費用でも十分ご…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.