おしゃれ手紙

2014/10/30(木)00:29

環濠都市:奈良・今井町で再発見!

お出かけ(70)

*「海の堺 陸の今井」 *「大和の金は今井に七分」 *「金の虫干し玄関まで」 *「今井千軒」 *「今井札」 などと堺と並び称された環濠都市・今井町に、■再び■行ってきた。 前回は、イベントがあって、町中賑やか。 今回は普段着の今井をガイド付で夫と。 ガイドさん付だったので前回、見逃していたもしっかりと見ることが出来た。 ●まず、訂正から 上の写真を前回は、環濠の一部と紹介したが、間違っていた。 環濠は、埋められて右に見える道になってしまったたのだそうだ。 車社会の犠牲になった環濠・・・。 うちも車で行ったのだが・・・。_| ̄|○ ●この輪はなんだ? 見逃していたものも多かった。 通りの壁につけられた、輪があったが、これは馬をつなぐためのものだったという。 その輪も、家の豊かさに応じて変わっている。 また、写真には無いが、馬をとめるための輪の上には、牛の輪もあった。 ●背割(せわり)とは? 今では、役所に行けば、自分の家のきちんとした、土地の面積が記録されている。 そんな制度のなかった、時代(戦国時代以前)には、他家との土地をどうやるか。 それは、家と家の間に小さな溝を掘る。 それが、土地の区切りとなり生活排水を流すために利用された。 この「背割(せわり)」は、あちこちに見られた。    こんな昔が残っている町、今井町では、よく撮影が行われるそうだ。 ■NHKの朝の連続ドラマ「ごちそうさん」■も、今井町で行われたのだそうだ。 今井町へは。 ■アクセス:JR桜井線:畝傍駅  近鉄橿原線:八木西口駅 ■ボランティアについては■ここ■ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・       

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る