テーマ:■雑学王■(584)
カテゴリ:トリビア
![]() ■ないてもわろても(泣いても笑ても) どう焦ってみたところで ![]() 収める、片付ける、修繕する、元通りにする、訂正する、保管する ■なかま(仲間) ①友達 ②共有すること ![]() ①菜の花 ②炒り卵 ■なつのはまぐり(夏の蛤) ひやかし客に対する蔑視用語。 ◎「夏の蛤」 ↓ 「身腐る。貝腐らん。」 ↓ 「見くさって買いくさらん」 ![]() 出来ることなら、なるべく ■なんぎ・なぎ(難儀) 困難、面倒、迷惑、苦悩、煩雑 ![]() ①かぼちゃ ②野暮な人を指す愚称 ■なんぞ(何ぞ) ①何か ②おやつ(午後の間食) ![]() ①種々のものを商う店、よろず屋 ②学問技芸など多方面に研究の人 ■なんのなんの(何の何の) どういたしましての意の用語 ![]() ■ファジーな大阪弁:「か」~「こ」■ ■ファジーな大阪弁:「さ」~「そ」■ ■ファジーな大阪弁:「た」~「と」■ 「なにわことばのつどい」(平成13年(2001)6月21日)より ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
[トリビア] カテゴリの最新記事
おちょやんで「なましい」という言葉を聞いたが、はて、どんな意味だろう。
(2020.12.15 00:43:29)
|
|