2024/08/08(木)00:02
5/26-2:神奈川県:鎌倉市:鶴岡八幡宮
■2024.5.26(日)-2
この日、昼からは、ガイドさんの案内で廻る。
まず、鶴岡八幡宮。
鶴岡八幡宮は、神奈川県鎌倉市雪ノ下にある八幡宮。
鎌倉八幡宮とも呼ばれる。
11世紀後半に、源氏の守り神として創建された。
以後、鎌倉武士の守護神となる。
現代では全国の八幡宮の中で、鎌倉幕府の初代将軍源頼朝ゆかりの神社として関東方面で知名度が高い。
境内は国の史跡に指定されている。
鶴岡八幡宮の参道は若宮大路と呼ばれる。
由比ヶ浜から八幡宮まで鎌倉の中心をほぼ南北に貫いており、京の朱雀大路を模して源頼朝が自らも加わり築いた。
二の鳥居からは段葛(だんかずら)と呼ばれる車道より一段高い歩道がある。
そこを抜けると三の鳥居があり、境内へと到る。
▲段葛▼
この段葛は、二の鳥居の辺りでは幅4メートルほどだが、三の鳥居では幅が約3メートル程度となっており、先に進むほど徐々に細くなっている。
人間の目の錯覚を利用し、参道を実際より長く見せ、奥の本殿を厳かに見せるための設計との説がある。
段葛は鶴岡八幡宮境内の敷地とみなされており、扱いとしては神社の私道である。
1180年10月、平家打倒の兵を挙げ鎌倉に入った河内源氏後裔の源頼朝は、12日に宮を現在の地である小林郷北山に遷す。
通りに面して鳩のマークの建物が!!
超有名なお菓子は、鶴岡八幡宮のお使いは、鳩がモチーフ。
源氏池と平家池を繋ぐ水路には石造の橋が架けられ「太鼓橋」と称される。
創建当時は木造で、朱塗りだったことから「赤橋」と呼ばれた。
▲灯篭にも時代を感じる。
▲舞殿
ここで源頼朝の求めに応じて舞った静御前が源義経を慕う次の歌を詠んだとされるが、当時はまだ舞殿は建立されておらず、若宮社殿の回廊で舞ったとされている。
「吉野山 峰の白雪 ふみわけて 入りにし人の 跡ぞ恋しき
しづやしづ しづのをだまき くり返し 昔を今に なすよしもがな」
その舞を舞ったときのバックで音楽を奏でたメンバーがすごかった!!
●(義経の恋人、静御前は、頼朝の前で舞を舞う。)
その時の楽党は、名うての大名たちであった。
★小鼓は工藤佑経(すけつね)=坪倉由幸
★胴拍子は梶原景時(かげとき)=中村獅童
★笛は畠山重忠(しげただ)=中川大志
(*注「鎌倉殿の13人」の配役。)
■静御前の舞のトリビア■
▲しめ縄の部分にかつて、大イチョウがあった。
建保7年(1219年)1月27日、源頼家の子で八幡宮の別当を務めていた公暁が階段脇に生えていたこの銀杏の木に隠れて待ち伏せ、この大階段の13段目に降りてきた源実朝を殺害したという伝説があり、隠れ銀杏という別名がある。
1955年(昭和30年)より神奈川県の天然記念物に指定され、鶴岡八幡宮のシンボルとして親しまれていた。
樹齢800年とも1000年余ともいわれていた。
2010年(平成22年)3月10日4時40分頃、強風のために大銀杏は根元から倒れた。
倒れた大銀杏は3つに切断され、3月15日、根元から高さ4メートルまでが、7メートル離れた場所に移植された。
残る2つは境内に保存された。
倒壊から約1か月たち、再生への努力が実を結び、若芽が確認された。
舞殿を下に見て、階段を上がり切ると、
鶴岡八幡宮。
西行法師や豊臣秀吉など有名人も来た鶴岡八幡宮。
エピソードが沢山ありすぎて、ここに書ききれないので、いつか別に書こう。
そうだ関東いこう!(千葉県)
■5/13(月)■関空に泊まる。
■5/14(火)千葉県・成田市■
5/14(火)-2■印旛郡 房総のむら■
5/15(水)■佐倉市・佐倉武家/順天堂他■
5/15(水-2)■香取市佐原■
そうだ関東いこう!(茨城県)
5/16■牛久大仏/予科練平和記念館/筑波宇宙センター■
5/17-1■水戸弘道館/水戸城/東照宮■
5/17-2■水戸市・偕楽園■
5/17-3■水戸市・保和苑/水戸黄門の格さんの墓■
5/18-1■癒しの杜:鹿島神宮■
5/18-2■潮来花嫁さんは舟でゆく■
そうだ関東いこう!(千葉県)
5/18-3■銚子はくにのとっぱずれ/■
5/19-1■銚子・犬吠埼■
5/19-2■銚子電鉄/ジオオパーク・屛風ヶ浦■
5/20-1■「月の沙漠はツッコミどころ満載■
5/20-2■君津市・濃溝の滝/南房総市・野島埼灯台■
5/21■青木繁「海の幸」制作の家/須崎灯台/館山城/沖ノ島■
5/22-1■館山市・崖の観音/鋸南町(きょなんちょう)・菱川師宣記念館■
5/22-2■鋸山・「百尺観音」、「地獄のぞき」/フェリーで三浦半島へ■
そうだ関東いこう!(神奈川県)
5/23-1■神奈川県横須賀市:観音崎/走水神社■
5/23-2■横須賀市:ヴェルニー公園/どぶ板通り■
5/24-1■港の要港/軍港めぐり■
5/24-2■横須賀市:無人島・猿島/記念艦・三笠■
5/25-1■横須賀市・燈明堂/ペリー公園/牧水の碑■
5/25-2■三浦市・城ヶ島/三浦半島メモ■
5/26-1■いざ鎌倉/鏑木清方記念美術館/鎌倉駅前■
・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・