6800128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.03.22
XML
カテゴリ:映画
ドマーニ!愛のことづて

あなたの人生は明日からはじまる・・・

1946年5月、戦後まもないローマ。
3児の母デリア(パオラ・コルテッレージ)は家族とともに半地下の家で暮らしている。
夫イヴァーノ(ヴァレリオ・マスタンドレア)はことあるごとにデリアに手を上げる。
意地悪な義父オットリーノ(ジョルジョ・コランジェリ)は寝たきりで介護しなければならない。
夫の暴力に悩みながらもデリアは日々家事をこなし、いくつもの仕事を掛け持ちして家計を助けている。
多忙で過酷な生活を送る彼女にとって唯一、心休まるのは市場で青果店を営む友人のマリーザや、デリアに好意を寄せる自動車工のニーノ(ヴィニーチオ・マルキオーニ)と過ごす時間だった。
そんなある日、母デリアの生き方に不満を感じている長女マルチェッラは、裕福な家の息子ジュリオからプロポーズされる。
彼の家族を貧しい我が家に招いて昼食会を開くことになるマルチェッラ。
やがて、デリアのもとに一通の謎めいた手紙が届き、彼女は新たな旅立ちを決意する……。
 戦後の荒廃したローマで逞しく生きる市民たちと権利を渇望する女性たちの姿を巧みなストーリーとユーモラスな演出で描き、2023年イタリア国内興行収入ランキング1位を記録した、イタリアの国民的コメディエンヌ、パオラ・コルテッレージによる監督デビュー作。
愛する娘の将来と夫の暴力に悩む主婦デリアをパオラ・コルテッレージが自ら演じ、「甘き人生」のヴァレリオ・マスタンドレア、「人生、ここにあり!」のジョルジョ・コランジェリ、「トスカーナの幸せレシピ」のヴィニーチオ・マルキオーニが脇を固める。
「イタリア映画祭2024」では「まだ明日がある」のタイトルで上映。

★今から約80年前のローマ。
イタリアも戦争に負けて、アメリカ軍が進駐していた。
80年前は、こんなんだったのかと思ったが、80年前は、昔だなぁ。

★日曜日には、家族揃って、教会のミサに出席。
★今では考えられないことが多い。

★主人公・デリア(パオラ・コルテッレージ)は、夫の父親の世話をしている。
父親と母親は、いとこ同士婚。
息子・イヴァーノ(ヴァレリオ・マスタンドレア)がいとこと結婚しなかったと文句を言う。

★デリアが、「お早う」と声をかけると、夫は黙って妻にビンタする!
父親も妻に暴力を振るっていたと自慢げに言う!
最悪!

★長女は、女の子だからと中学校に行けない。
ここでいう中学校は、今の高校くらいか?
その代わり、専門学校に行かせたと父親。
娘は金を稼ぐ道具だと思っている。
★今日入ったばかりの人より、デリアの賃金はすくない。
彼女は、熟練なのに、理由は女だから。

★デリアは、裕福な家に仕事に行っているが、その家の女性も意見を言うと女は黙っていろとその家の主人が言う。
★モノクロの画面が時代を映しているようで良かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.22 00:25:30
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

お久し振りです(^^:) New! コーデ0117さん

游展へ New! 桐山陶子さん

兵庫・斎藤知事 「不… New! maki5417さん

マラソンラストでGW… New! ひより510さん

左京区のゴールデン… New! 歩楽styleさん

Freepage List

Comments

天地 はるな@ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417@ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…
七詩@ Re:3月のおしゃれ手紙:今更ですが、関西万博いらん!(03/31) 本当にこれくらい失敗の予感したないイベ…
天地 はるな@ Re[1]:アット・ザ・ベンチ★定点(12/24) maki5417さんへ ひとつ200万円くらい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X