カテゴリ:子育て
こんにちは。
このブログでは、子育てにまつわる体験談のようなものも書いていきたいと思います。 今日は出べそについて。 第一子が生まれてすぐ、まだ生後1~2か月の頃だったと思います。 初めての育児でへとへとになりながらも、 へその緒も取れて、沐浴も慣れてきたころ。 母が遊びに来ました。 沐浴後、体をふいたり服を着せたりを手伝ってもらっているときに、 母が娘のお腹を見て言ったんです。 「この子、おへそ出てるよ!?」 「え・・・?」 「出べそだよ!」 「え・・・? ・・・普通おへそってこうじゃないの ![]() そう、私は自分の子を出産するまで赤ちゃんの世話をしたり、触れ合ったりしたことが全くなかったので 娘のおへそが出ているのを、それが赤ちゃん的には普通だと思っていたのでした・・・!! 指摘されて初めて子供の出べそに気づく親。 それは私です ![]() 「病院で診てもらいな」という母の言葉に従って、小児科で診てもらったら、 やっぱり「軽い出べそですね」と。 それから毎日おへそに「綿球」という球状のガーゼのようなものをテープで張りつけて圧迫するという治療を行い、無事にきれいに治りましたとさ。 めでたしめでたし ![]() ↓応援のクリックお願いします! ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.06.12 12:10:05
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|
|