久々に…
BLOG更新です。一年ぶりくらい?常駐先にも1年くらいいたことになりますか。長いな~(汗そうしている間にも、我が家の熱帯魚飼育環境はいろいろと変わっていきまして、ポリプ(パルマス・ポーリー)とパープルパロット、赤コリ、トリリネ、ブッシープレコだけになってしまいました。さすがにポリプとパロットファイア、プレコはでかいだけあって時々忙殺されながらも何とか維持できています。オカヤドカリもまだまだ健在。で、新しく仲間入りしたのが「ヒョウモントカゲモドキ」。活き餌オンリーなのでどうかと思いましたが、家族の評判も良くて、飼って良かったなぁ、と。娘は「やもたん」と名付けて大変かわいがっています。ケージから出たいときには自分からアピールして、差しだした手に登ってくるくらいなので、ハンドリング(手に持って触れること)もまったく嫌がっていません。我が家の末っ子的なポジションにすっかり収まってしまいました。