ソコモノ偏愛生活

2007/11/01(木)16:18

入試に行ってきた。

入学考査と言うらしい。 子供は3組に分かれて、知能検査・運動・行動観察が行われ、保護者は順次面接。 敷地内にある旧財閥の別荘か、カフェテラスで待機していなければならない。 学内のカフェテラスも今日は機能しておらず、コーヒーやお茶も飲めないので、別荘内をうろうろ・・・ 興味深い建物ではありました。(一応、国の文化財として登録されている木造建築物である。) で、子供達の考査の時間の終わり近く、我々夫婦の面接開始。 終わってカフェテラスの方へ向かうよう指示されたのでそちらに向かうと、既に解放されたムスメが学校の先生(外国人教師)とおしゃべりの真っ最中。 本当に物怖じしない奴だ・・・ 学校からの貸与品を返却して、合格~入学手続きまでの流れを書いた書類一式をもらう。 明日、合否発表で合格していた場合、入学の意志があれば月曜の16時までに入学金を納めて手続きに行かねばならんらしい。 手続きに行かねばならないのは面倒ではあるけど、受かっていてくれると嬉しいなぁ・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る