258060 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

D’z  market.

D’z market.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

6月28日(金)18時より… ラーメンたんろんさん

子に教わる子育て in… DaddyOさん
夢見る花蓮 花蓮ママ♪さん
本日も 気分は上々! south2003さん
『懐古知新』 いつ… zenchyuさん

フリーページ

2006/04/10
XML
テーマ:空手道(579)
カテゴリ:格闘技
実は

ず~~~っと

型の本が欲しかったんです!



でも書店に置いてるので

良いのが無い。。



だいたいの本が

説明が分かり難い・・・



分かってる人が読むと分かるのだろうが

分かってない人(私)にも

分かり易く書いて欲しいw!



って思ってたんですが

良いのを発見ww


型から学ぶ空手道


盧山 初雄 (ろうやま はつお)

極真空手道 連盟極真館館長。

元・国際空手道連盟極真会館最高顧問。極真空手九段。







目次には



・はじめに


「空手に先手なし」、「ルールと言う型」にはまった空手など

館長の考えが紹介されてます。


立ち読みされる方は

ココだけでも読んで貰いたいです!



1、空手を学ぶ目的

2、空手の基本と型

3、型の解説_平安1~5

4、型の解説_撃砕(小)

5、分解組手1~10本

6、型上達のために_基礎訓練

7、武器術概説

あとがき



これだけ項目あって

型では館長自ら直接指導なさってますし

空手の歴史が詳しく書いてて

平安が何故出来たか!何てのも分かります。



写真で分かり易く

足運びも詳しく絵で書いてくれてますし

注意点も細かく書いてあるので

この本は一生ものです!!!


空手の本では1番お気に入りです!










~ご訪問ありがとうございました~


小さな善を大きな善に!






日本盲導犬協会ホームページ

時間に余裕のある方は1クリック募金!して行って下さい!

(盲導犬支援・子供の教育支援・骨髄移植支援)のどれかが選べます!



さらに時間に余裕のある方はトップページも見て行って下さい♪



rannkinngu人気blogランキングへ ←日記を書く励みになりますのでクリックお願いします!




”バナーによる相互リンク募集しております。”

「男前」研究所 ←私のバナーです。
<a href="http://plaza.rakuten.co.jp/otokomae2005"><IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000049056/62/imgd0b4ec0187l4y7.jpeg" width="90" height="30" border="0" alt="「男前」研究所"></a>

<>を<>に変えたら使えますので宜しくです!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/04/10 09:24:14 PM
[格闘技] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.