D’z market.

2008/03/19(水)23:17

日銀総裁も決められないのか・・・

ニュース関連(184)

ま~、 予想通りでしたが 日銀総裁が空席になりましたね・・・  日銀の福井俊彦総裁は19日退任にあたり会見し、 日銀総裁空席の事態について「歴史的に極めて異例で残念だ」と述べた。 そのうえで「どこの組織でもトップを欠いた状態で、 長期間好ましい運営ができるものではない」と指摘、 空席の長期化に強い懸念を示した。 総裁を決められなかった政治の混迷に関しては、 「今回を材料にしつつ、政治の意思決定メカニズムをどう効率化すれば、 国民の利益を最大化できるかを考えることが大切だ」と注文した。 与党が悪いのか? 野党が悪いのか? って言うより 国民の事は考えてるのでしょうか??? 早く解散して白黒決着つけても良いのでは? 最近始めた株をやってて思うのは 買いの材料が無いので 株価が上がらない。。。 円高! って言うより ドル安。。。 ようはアメリカが売られてる。 しかし アメリカは日本と違って 色々対策してますわ。 アメリカは もうダメだ~。 って言う ざまあ見ろ的な書き込みを ちょくちょく見るのですが 個人的には 日本の市場に凄く影響を与えるので 何とか回復して貰いたいものです!! 急激な円高の中で 唯一良かったと思えるニュースが このニュースです。 鎌倉時代初期の仏師・運慶の作とみられる「大日如来像」が18日(日本時間19日未明)、 競売会社クリスティーズがニューヨークで開いたオークションで、 1437万7000ドル(約14億円、手数料込み)で、 日本の顧客を代行した百貨店・三越によって落札された。 クリスティーズによると、海外で落札された日本美術品としては最高額。 クリスティーズで過去最高とされるのは、 87年にロンドンで落札された黒田清輝作「木かげ」の 約176万ポンド(当時約4億2000万円)で、 「大日如来像」はこれをはるかに上回った。 競り勝った人が どれくらい資金を用意してたか知りませんが タイミングよく円高になったので 国外流出しなくて済んだ様に思います。 コレはお勧め!!! ☆第15弾☆     ”さすべえ” ~  ↓お勧め ウインドウ・ショッピング!  ~ 『旅行・チケット』『ファッション・ブランド』『ペット・ペットグッズ』 『おもちゃ・ゲーム』『ダイエット・健康』 『グルメ・(ドリンク)』  ” 激安商品・レア商品・新品・中古・オークション ” ここから検索できます  ★トップページでは、もっと検索し易くしています★

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る