318952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しあわせ・さがし隊

しあわせ・さがし隊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miu_918

miu_918

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
わたしのブログ sai2505さん
お気楽ママの日記 みぞママさん
そして幼児~ ちょっすんさん
季節の風の中で OMITAさん

フリーページ

2007年12月06日
XML
ここのところ朝寝坊が続き、12時以降のパソコンを禁止されていたみゅーですスマイル今晩は星


今夜は内緒でこっそりブログ更新です。(明日起きられるかなショック)




次女の中学校は前期・後期の二期制。


で、昨日後期のえんぴつ中間テストの結果(学習のあゆみ)を頂戴しに学校へ行ってきました。


結果は・・・まあ、成績はいつも通りだったんですけどねしょんぼり


問題は『提出物を遅れて出すことが目立ちますね。』ってところです。怒ってる


提出物を出さなかったり、期限を遅れて出すとどんなにテストの結果がよくても内申に響きますから号泣


こんな時でもにこにこ笑顔の娘に先生から一言。


『せっかくこんな風にテストで90点以上とっても、提出物がきちんと出せないと5はつけられないんだよ。塾行って頑張ってるのに、もったいないでしょ?一番の成績の子は、期限前でもできた課題から出しにくるんだよ。○○ちゃんは提出日にしか出していけないと思ってるかもしれないけど、期限前でもできたやつからどんどん出せばいいんだよ。わかった?』


『はい』


こんな指摘があっても娘から笑顔が消えることはありません。


『○○ちゃんはいつも幸せそうだね』最後は先生もつられて笑っていました。


みゅーはひとりで苦笑い。

 
誰に似たのか(←私だよっムカッ)まったくマイペースでノーテンキなんだからしょんぼり





次女も間もなく受験生。


お兄ちゃんより、こっちをしっかり見てやらないとだめそうだな~。下向き矢印


我が家の苦悩は果てしなく続く・・・泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月07日 00時48分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[みゅーと子供たち♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.