036846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大友の闇鍋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/08/15
XML
カテゴリ:日記

 三日目の朝食は同じようにバイキング形式でした。パンやコーンフレーク等を選んで食べていました。
 その後、私は遅い朝風呂に入りました。妙にお湯の温度が高かったような気がします。
 お風呂を出て暫くしてから、チェックアウトです。

 再び有料道路を使いながら、小田原で鈴廣の蒲鉾を買います。更に、一日目で寄った「菜の花」で家用のお土産を買います。
 ここで、母が二日目の御殿場で良いものを売っていなかったという事で、金沢の方にあるアウトレットモールに行くことにします。そのついでに、私が受ける(かもしれない)高校の、(外見だけの)見学をして来ました。
 一校は私立でなかなか校舎が綺麗です。もう一校は公立ですが、校舎が少し汚れています。個人的には公立に行きたいんですけど、ここだと自宅から離れているんですよねぇ……。
 そして、金沢のアウトレットモールに行き、家へと帰ってきました。

 家に帰ると、私が通っているパソコン教室より電話がかかってきて、十一日に受けたタイピング検定の結果が届いているとの事。夕方になってから取りに行く事を伝え、少し昼寝をしました。
 夕方、パソコン教室に行くと、早速封筒を渡されました。中を開けて見ると……厚紙と共に合格証が入っていました。三級、合格です。
 一緒に入っていたスコアシートを見ると、当初は「受かってもぎりぎりだろうなぁ……」と思っていたのですが、意外と余裕がありました。もう少し頑張れば二級も取れそうです。
 タイピング検定は、パソコンをやり始めたときから「いつか取りたいなぁ」と思っていたので、取れて良かったです。

 その帰りにボーダフォンショップへ寄ります。私の使っている携帯の着信履歴に電話番号が表示されない時が数度あったので、その理由を聞くためです。
 誰も来ないだろうと番号札を引かないでいると、見事に二人に抜かされてしまいました(汗)。いや、これは自業自得だな。
 で、結局は海外からの着信、もしくはIP電話の場合は正常に番号が通知されない時があると言う事で、本体の故障でも何でもありませんでした。
 これで、三日間の旅行は終了です。これからは再び夏休みの課題と格闘していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/15 08:14:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
大友 竜一@ ありがとうございます 体調は大丈夫です。なので、気にしないで…
士郎@ Re:球技大会(09/21) 大友さん、テストに球技大会にお疲れ様で…
大友 竜一@ Re:高校説明会(08/23) みどりの光さん そうですねぇ……特に昼…
みどりの光@ 高校説明会 1時間半ですか?遠いですね  我が家は実…
大友 竜一@ おそようございます。 みどりの光さん やっぱりそうですよね…
みどりの光@ おやすみなさい 私もやらなければいけない事を先にします…
大友 竜一@ こんばんわ みどりの光さん 私も結構伸ばしてから…
みどりの光@ ごめんなさいm(__)m ま がなかった もう一度...ありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.