私訳・源氏物語

2017/03/07(火)19:33

私訳(現代語訳)・源氏物語について -4-

源氏物語つれづれ(48)

『空蝉』は、短い巻です。 老けた感じの継母・空蝉と、若々しく華やかな義理の娘・軒端荻(のきばのおぎ) という対照的な二人を登場させ、 少年の小君を都合よく使い、嫌味を言ったり責めたり貶しめたり、 我がままし放題の光源氏が描かれています。若い女性のたしなみや慎みのなさ、落ち着きのなさへの批判はさて置き、 きびきびと数を数える様子を『品おくれたり』品がないと見るところは、 さすがに時代の違いがあるように思いました。 空蝉と呼ばれる女性については、以前ブログhttp:///plaza.rakuten.co.jp/ototachibana/diary/200905230000 に上げましたので、そちらもご一読ください。 ところで、帚木にもありましたが『爪はじき』が、ここにも出てきます。 現代での『爪はじきする』は、嫌うとか除け者にするといった意味に使いますが、 このころは不吉な事や不満・嫌悪の気持を表す時に、 おはじきを爪ではじくようなしぐさ『爪はじき』を実際にしたようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る