閲覧総数 1415
2022年03月19日
全946件 (946件中 1-10件目)
カテゴリ:その他
Gaobabuの新製品を一般販売前にクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で先行予約販売を公開しました。
一般販売価格よりかなりお得に設定していますので応援購入よろしくお願いいたします。公開期間4月1日~20日 Gaobabuマルチクッカースタンド+B6マルチグリルプレート ![]() ![]() <↓マクアケはこちらです↓> 時短BBQ!タレ皿付きシングルバーナー用クッカースタンドで超手軽バーベキュー!!|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。 アウトドアブランド「Gaobabu」 http://gaobabu.net/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年04月01日 11時07分08秒
2022年02月09日
カテゴリ:アオリイカ以外の釣行
年末のフィッシングショー大阪2022TVの収録時に釣りガールのフッチー(渕上万莉さん)と知り合いになり2月9日(水)に一緒に和歌山県海南のだんじり丸さんでカワハギ釣りに行ってきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」 http://www.aorinetshop.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年03月19日 16時38分12秒
2022年01月29日
カテゴリ:その他
1月29日(土)に三重県に出来たVISON(ヴィソン)までツーリングに行ってきました。 日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)が、三重県多気町に2021年7月20日よりグランドオープンしたそうです。 なんと東京ドーム24個分で豊かな自然に囲まれた広大な敷地。 国内外の有名なシェフが手掛ける飲食店など、「癒・食・知」を備えた新しい商業リゾート施設です。 VISON(ヴィソン)https://vison.jp/ バイク仲間3人で行ってきました。途中の休憩シーン。 ![]() 11時にヴィソンの駐車場に到着。 ![]() ![]() むちゃ広い ![]() ![]() 目的はここ ![]() アウトドアショップ オレンジ ![]() Gaobabuの商品を売っています。 ![]() なぜか?ほとんどの商品が埃だらけ。(-_-;) ![]() Gaobabuのステッカーも! ![]() 昼食を済ませます。 ![]() コロナの影響か人は少なめでした。 ![]() 帰りは針テラスで休憩。 ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。 アウトドアブランド「Gaobabu」 http://gaobabu.net/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年03月31日 17時55分44秒
2022年01月22日
カテゴリ:その他
1月22日(土)に近所の釣り仲間のO仲君がオフロードバイクを買ったというのでプチツーリングに行ってきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。 アウトドアブランド「Gaobabu」 http://gaobabu.net/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年03月31日 17時18分28秒
2022年01月09日
カテゴリ:その他
1月9日(日)に今年初めての登山に後輩のG藤君と2人で行ってきました。
初めて登る近畿のマッターホルンともいわれる奈良県と三重県の県境にある高見山です。 ![]() たかみ温泉の駐車場に止めてスタートです。 ![]() ここが登山口です。 ![]() 途中何か所か名所があります。 ![]() 徐々に雪深くなってきますが天気がいいので暑いくらいです。 ![]() ![]() 山頂近くになると絶景ポイントが増えます。 ![]() ![]() 雪山登山 ![]() まもなく山頂 ![]() ここが山頂です。 ![]() 高見山1248m ![]() いい眺め! ![]() 今回はこの新製品のトレッキングヒップガードの撮影を兼ねています。 ![]() 山頂にはあまりベンチはなく皆さん地べたに座っています。 ![]() 私も斜面に座り昼ごはんを作ります。 ![]() キャリボ風防でキムチラーメン! ![]() むちゃ美味かったです。 ![]() こんなベンチの無い場所でも直に座れるのに便利です。 ![]() リバーシブルになっています。 ![]() 登山って四季によって景色が変わるのがいいですね! 新製品の「Gaobabuトレッキングヒップガード」は下記より詳細を見てくださいね。 https://www.gaobabushop.net/product/1962 ![]() ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。 アウトドアブランド「Gaobabu」 http://gaobabu.net/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年03月18日 17時21分28秒
2022年01月03日
カテゴリ:アオリイカ以外の釣行
新年が明けて1月3日に初釣り行ってきました。
義理兄のアキちゃんを誘って2人で行く予定でしたが昌さんも誘うとOKとの事。 ゆっくり9時出船で昼過ぎのあがりの短時間お気軽釣行予定です。 昌さんとは現地で待ち合わせでしたが、アキちゃんに行く途中に電話が入り急用が出来てアキちゃんはそのままトンボ帰りで帰宅! なので昌さんと2人になりました(-_-;) ポイントをどこに行くか迷いましたがとりあえず加太方面へ 適当なポイントで開始です。 するといきなり私にアタリです!! ![]() まあまあサイズのカワハギです。 ![]() 昌さんにもヒット! ![]() そんなに大きくはないですが ![]() とりあえずボウズ逃れ。 ![]() その後もポツポツと釣れます。 ![]() 適当に流している割にはよく釣れます。 ![]() 天気も良く超いい感じの風です。 ![]() 昌さん絶好調! ![]() 私は・・・ ![]() 外道ばかり!(-_-;) ![]() 最後に来たのが今日一サイズ! ![]() 良いサイズ! ![]() 3時間ほどでしたがこれだけ釣れました。 昌さん9匹、私4匹と私は外道連発! ![]() まあ短時間の初釣りにしてはいい方かな? ![]() アオリイカが釣れない時期にちょうどいい獲物ですね! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」 http://www.aorinetshop.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年02月18日 20時48分44秒
2022年01月01日
カテゴリ:その他
新年明けましておめでとうございます。 昨年は新型コロナ感染がまだ終息せず世の中がまだ以前のような生活に戻り切れませんでしたね。 でも少しは回復の兆しも出てきたので期待したいものです。 そんな中だからこそ我が社は大きな社内改革にチャレンジしました! 凄いコストと高いリスクを掛けたので昨年は業績的には厳しい事になりましたが「これはジャンプアップする為のしゃがんだ状態や」とスタッフ一丸になり今年を迎えます。 ぜひ今年はこのチャレンジを成果に結び付けたいと思っています。 <下記は会社の年賀状です> ![]() 昨年もコロナの影響もありこのブログの更新も控え気味でしたが今年は以前のように釣りやキャンプや家族旅行などの報告を出来ればと思っています。 日本いや全世界が一刻も早い新型コロナウイルスの終息と経済復興をお願うばかりです。 また天候や自然災害等おこらなく日本の元気が戻ることを祈っております。(出来ればアオリイカも豊漁の年で!) そしてアオリイカ釣りファンの皆さんの釣行の際の事故、怪我が無いように願っております。 では今年2022年もまたいろんな事にチャレンジする予定ですので、この「アオリイカ釣り奮闘記」及び「あおりねっと」「Gaobabu」「鯛らばねっと」を御贔屓によろしくお願い申し上げます。 <オマケ・・・元旦の我が家> 朝から私の実家に行き墓参りをしたあと昼食を終えてあと夕方から嫁さんの実家に来ました。 するとこんなおせち料理が!! ![]() むちゃ豪華!2万円だそうです。 ![]() ![]() ![]() 娘2人も大きくなりました。(重い!) 長女は今年の春から大学生。(お陰様で、推薦で志望校の公立大学に受かりました) 次女は小学6年生。(今年で小学校生活も最後です) ![]() こんな我が家ですが今年もよろしくお願いいたします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」 http://www.aorinetshop.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年01月02日 10時03分02秒
2021年12月31日
カテゴリ:その他
早いもので本日で2021年も終わりですね。 <お詫び> 今年は11月くらいからむちゃ忙しくこのブログの更新が全然出来ていません。 5個ほどの記事を下書きのまま放置状態ですのでかなり遅れての事後報告になりますが徐々に書き上げていきますね。 毎年の年末の大掃除は来年に良い1年を迎えるため隅々まで徹底的に行うのが恒例です。 12月29日は仕事の最終日で会社のみんなで大掃除、30日と31日は自宅の大掃除と3日間連続で大掃除です。まだ大掃除の最中にこの記事を書いています(-_-;) <少しばかり近況報告です> 来年のフィッシングショー大阪2022は会場のインテックス大阪が新型コロナの第6波対策の医療機関として使えない為、TVとWEBでの開催になりました。 我が社は「あおりねっと」と「Gaobabu」の2ブランドを別々で出展し先日の12月16日にテレビ収録に行ってきました。 ![]() 「あおりねっと」はマルコスさんと、「Gaobabu」はフッチーさんとの別々の収録です。総合MCは伊丹さんです。 ぶっつけ本番だったのでどんな映像になってるか不安ですが~(汗)乞うご期待!! フィッシングショー大阪2022の詳しくは下記HPより https://www.fishing.or.jp/index.jsp ![]() あと1つ・・・ またクラウドファンディングのマクアケにGaobabuの新製品の先行予約販売のプロジェクトを12月20日からスタートしています。 イメージ動画はこちら ![]() 釣りにも使えるので1つあれば非常に便利ですよ。 ![]() 詳しくこちらから https://www.makuake.com/project/gaobabu03/ ![]() 来年1月17日までのプロジェクトなのでまだ間に合いますよ。 応援購入よろしくお願いいたします。 <あおりねっとショップ・Gaobabuショップ・鯛らばねっとショップからのお知らせ> 誠に勝手ながら、2022年1月4日(火)までの期間 長期のお休みをいただいております。 本当に1年間たくさんの方の当店のご愛顧ありがとうございました。 それでは、来年も引き続きよろしくお願いいたします。良いお年を!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」 http://www.aorinetshop.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2021年12月31日 12時13分00秒
2021年12月09日
カテゴリ:その他
Gaobabuの新商品の撮影があり12月9日(木)の夕方から10日(金)朝まで大阪府貝塚市にある山の神キャンプ場に行ってきました。
ここのキャンプ場は初めて利用します。 ![]() 今回は私とカメラマンと2人ですが2人共別々に行うソロキャンプです。 ![]() 薪も売ってくれますよ。(写真左手はトイレです) ![]() カメラマンは薪を2束購入。 ![]() 私はGaobabuの杉薪を持ってきました。 すでに16時過ぎなのですぐに暗くなりますので明かりの準備。 ![]() オイルランタンを点けました。 ![]() やっぱりLEDランタンと違いいいですね! ![]() カメラマンのテントはデカくて本格的! ![]() カメラマンは昼間に海で釣ってきたサワラを捌きます。 ![]() そして藁焼きに! ![]() 私は焚火でBBQです。 ![]() サワラを管理人さんにお裾分けしたら野菜などを頂きました。 ![]() ビールで1人BBQ。至福の時間。 ![]() もちろん撮影のお仕事もしましたよ。 夜になり就寝です。 ![]() 翌朝です。 ![]() 朝食の準備をします。 ![]() って言っても手抜きです。 ![]() おにぎりとインスタントのしじみ汁。 ![]() この後の商品撮影をしました。 ![]() ![]() ![]() ここのキャンプ場は炊事場もあります。 ![]() こんな滝もあるので夏は泳ぎたいですね。 ![]() 私たちは手前でテントを張りましたが奥の方にもサイトはあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() また今度は仕事でなくプライベートで来たいと思います。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。 アウトドアブランド「Gaobabu」 http://gaobabu.net/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年01月28日 17時04分58秒
2021年11月27日
テーマ:アオリイカ釣り(548)
カテゴリ:アオリイカ釣り
11月27日(土)に取引先の釣具問屋の担当マン2人とスタッフのショーマと私の船でティップランに行く予定が北風の爆風で中止になりせっかくなので風裏になる煙樹ヶ浜で4人でエギングと焚き火をすることにしました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」 http://www.aorinetshop.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最終更新日
2022年01月27日 18時45分40秒
このブログでよく読まれている記事
全946件 (946件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|