8473304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年07月11日
XML
カテゴリ:アオリイカ釣り

まず最初に・・・

出来てきました!「あおりねっとオリジナルTシャツ(煽道伊豆半島バージョン)」

事前予約でいろんなカラーのご注文を頂いていたお客様にも発送済みですので商品到着までもうしばらくお待ちくださいね~。「ネイビー」「レッド」「オリーブ」のS・M・L・XLサイズは定番で在庫がありますのでこの夏に1枚いかがですか?ご購入は「あおりねっとショップ」で!送料もメール便なら全国80円でOKですよ。

T2-0064_3.jpg

もうすぐで梅雨明けですがまだまだ天気は安定しませんね~。前回の記事で「春シーズンの最終章」って表現しましたが間違っていました「夏シーズンの到来!」でした。

近年、年中アオリイカが釣れるようになり、昨年くらいから釣り雑誌では「夏アオリのシーズン」という表現がよく使われるようになりましたね。

「夏アオリ」?ってどういうシーズンかそれは産卵を終えて大型(1.5キロ以上)は水温の上昇で死滅しますがキロ前後のまだ若いアオリイカは夏を乗り越えます。真夏でもサイズが春アオリ(1.5キロ)以下で秋アオリ(300g)以上のアオリイカが釣れます。現に私は昨年の8月11日に中紀で700gをエギで釣っています。

img2381398azikbzj.jpg

ポイントは産卵ではないので藻場ではありません。捕食がメインなのでベイト(小魚)が集まる所が狙い目です。特に砂地(サーフ)にキスかチャリコを捕食目的で朝マヅメなんかで釣れるようですね。日中は深場に行くのでティップランも有効でしょうね。

ヤエンではアオリイカ以外の嬉しい外道(メジロ・ヒラメ・シーバス・タチウオ・マゴチなど)来るので楽しみです。ただアジの確保が大変です。アジ屋さんで買うと弱っている事が多いので現地でサビキ釣った方がいいですね。アジングもおススメです。

真夏の夜釣りは気持ちよく私の楽しみの1つですね。

話しは本題に戻りますが、本日7月11日(水)に午前中だけアオリイカ釣りに行って来ました。同行者は久しぶりの奈良の「びーぱぱ」さんです。

当初予定では夏アオリを求めて昨年のこの時期に和歌山県の雑賀崎の沖磯に「赤船渡船」さんで渡してもらってアタリが多かったのでまた行きたかったのですが天気予報では「曇り時々雨」だったので欠航になりました。少しでも雨予報なら欠航するそうです。昨年の模様は「こちら

仕方ないのでその近くの未開の地磯を散策しに行って来ました!

hgjhkjkl.jpg

午前3時半にびーぱぱさんとアジの購入を兼ねて「釣具のマルニシ和歌山インター店」さんで待ち合わせしアジを1人10匹ずつ購入(1匹130円)

目的の未開の地は雑賀崎の「たかの巣」の地磯です。現地に4時過ぎに到着し真っ暗の中「どこから降りるのやろ?」とようやく見つけました!

まるで雑草の洞窟です!中に入っていくと「となりのトトロ」のトトロが居そうですね(笑)。

IMGP9346.jpg

はっきり言って大変です!

IMGP9348.jpg

途中急坂でロープも有ります。

IMGP9349.jpg

かなり歩いて下るとようやく海が見えました。でもこれからがまた大変、岩場を下って行きます。

IMGP9351.jpg

アジバケツを持って1回では無理なのでそれを2回です。汗だくで死にそうです。しかも釣場は蚊がいっぱいです。

IMGP9352.jpg

準備をしているとすっかり夜が明けました。でも釣場は爆風で私のヤエン竿が飛ばされて穂先が折れてしまい竿のスペアは軽量化の為持って来ていませんでしたのでびーぱぱさんに1本お借りしました。ありがとうございました。 

IMGP9354.jpg

バケツの中ではアジは元気なのですが海中で泳がせるとすぐにご臨終です。前回の釣行と一緒です。やはり早く来て波止場で釣るのが一番ですね。

IMGP9355.jpg

せっかく運んだアジが使い物にならないのでエギで頑張ります。 

IMGP9356.jpg

向こうに見えるのが昨年行った大島や双子島です。 

IMGP9357.jpg

風も弱まり、天気も良く、そんなに暑くも無くコンディション最高ですがアタリが無いので周辺散策です。

こちらが南側。雑賀崎漁港の波止場が見えますね。 

IMGP9358.jpg

グレ師が2人入っていました。 

IMGP9359.jpg

ここは岩の屋根があって雨や日除けが出来そうですね。 

IMGP9361.jpg

そして崖を見るとここが「鷹の巣(たかの巣)」です。

直立した絶壁の高さは50メー トルで青石と呼ばれる緑泥片岩からなり鷹がこのような絶壁の岩穴に巣を作るので「鷹の巣」と名付けられたそうです。

そしてその下に洞窟が・・・ここは、織田信長の石山本願寺攻めの際に教如上人が隠れた場所と伝えられていて、そのためこの洞窟は「上人の窟(上人窟)」と呼ばれ、和歌山県指定の天然記念物だそうですよ。

IMGP9360.jpg

びーぱぱさんは北側を散策。 

IMGP9365.jpg

向こうに見えるのが昔、アオリイカ釣りにいった「番所の鼻」の「番所庭園」です。 

本当はこっちのワンドの方がアオリイカはいるそうです。

IMGP9366.jpg

断崖絶壁ですがエギを投げてみます。 

IMGP9364.jpg

びーぱぱさんはヤエン派ですが今回はエギングも少し挑戦。 

IMGP9367.jpg

時間は9時過ぎ。雨の予報は昼からだったのに急に空が暗くなりまたもや爆風が吹いてきたので残っている活きアジを逃がして早々に退散です。 帰りは1回で登ります。

IMGP9368.jpg

なんぼアジバケツが軽くなっても大変です。途中何度も吐きそうなくらいヘロヘロです。 

IMGP9369.jpg

何とかゴールの駐車場につくと同時に大雨です。オバちゃんがいて駐車場代600円取られました。 

IMGP9370.jpg

汗と雨に濡れてむちゃ気持ち悪くこのまま帰って昼から仕事が出来ないので途中のスーパー銭湯「ユーバス」でお風呂と昼飯を食べて帰りました。

IMGP9372.jpg

今回は短時間でかなり無理のある釣行だったのでボウズは覚悟でしたが新ポイントも開拓出来、天気も上々だったので良しとしましょう。 

びーぱぱさん、こんなしんどい地磯に付き合ってもらってありがとうございました。

私は波止場でのんびり釣りも好きですが自然いっぱいの地磯や沖磯の方が大好きなので今回は大収穫です。これに懲りず、また今度も行きましょうね。

夏アオリをどう楽しむか、構想計画中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月12日 16時18分18秒


PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

Rallyc @モー… rallycさん
アオリバスター TK-FACTORYさん
烏賊がお過ごしでし… 白墨大王さん
お買い得 837766さん
多趣味な毎日 こめ811さん

コメント新着

webapps@ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.