アオリイカ釣り奮闘記

2020/09/22(火)18:37

行ってきました。アオリイカ釣り。(2020年、秋シーズン開幕戦)

いよいよ待ちに待ったアオリイカ釣りの秋シーズンが始まりましたね! ヤエン釣りにまだサイズが小さいのでまだ先ですが、やっぱりこの時期は陸からのエギングか船からのティップランが楽しいですね。 1年で唯一、初心者でもエギで釣れる可能性が高いですのでまだエギで釣ったことがない方はこのチャンスにチャレンジしてみてくださいね。 最近私は釣り以外にもアウトドアのキャンプの撮影が多くてアオリイカ釣りにあまり行けていませんがようやく秋の開幕戦に9月13日(日)に行ってきました! この日は天気予報は雨だったのでやめようか?悩んでいましたが昼からは曇り予報だったので遅めの昼から出船で行ってきました。 朝マヅメ狙いなしで釣れるか不安ですがとりあえず中紀を目指します。 ポイントに到着し久しぶりのティップラン開始。 同行者は義理兄のアキちゃんです。 心配無用で私に早速アタリです! この時期らしいサイズ。 かわいい新子ちゃん。 もちろんリリース。 またもや私に! ちょっとサイズアップ! これくらいになると引き込みも楽しい! アクションカメラで動画も撮影。 なかなかアキちゃんにはアタリ無し。(-_-;) 曇りですが雨は降ってきません、ラッキー。 アキちゃんも頑張りますが、感を取り戻すのに時間がかかっています。 ティップランは繊細な釣りです。 なかなか釣れない時はリグを使って2連にすると上のエギによく当たります。 そうアドバイスすると・・・・ ​​来ました!​​ やっぱ上のエギに! 私もヒット! ダブルヒットです!! その後も私にヒットが続きます。 いい引き込み! まあまあサイズ。 その時の動画はこちら 良く釣れます。 この時期にしてはサイズマシですね~。 写真だけ撮って リリースします。 お持ち帰りの500g以上を狙います。 大きくなってからまた釣れてね!(笑) 最後に今日一サイズ! 待望の500g以上でしたのでこの1杯は持って帰りました。 昼から出船の4時間ほどで私は6杯釣れたので上々です。 いよいよ秋シーズンの開幕ですね! エギングやティップランは12月くらいまでならよく釣れるのでこれからが楽しみです。 ヤエン釣りはキロアップくらいでないと楽しくないので11月くらいからかな~ <お願い> これから秋の数釣りシーズンになりますが300g以下のサイズや、たくさん釣れた時は数杯だけ持って帰って後はリリースをお願いしますね。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」https://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る