0610献立レシピ10月の献立![]() ![]() 豚肉ときのこのオイスターソース炒め チンゲン菜のかにあわ雪あんかけ わかめとえのきの春雨スープ パンプキンプディング (4人分の作り方) ![]() 1、豚肉ときのこのオイスターソース炒め
1.豚肉は2cm幅にスライスし、下味をつけておく。 2.しめじは石づきを取り除き、小房にしておく。 えのきは3等分、エリンギは縦横半分に切りスライスする。 赤ピーマンと青ピーマンは太めの千切りにしておく。 3.中華なべを中火で熱し、サラダ油を入れ1の豚肉を入れ、 色が変わったらきのこを入れ、しんなりしたらピーマンを入れ炒める。 4.3のフライパンに合わせ調味料を加え、絡めながら炒め、 最後ごま油をまわしかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。 ![]() 2、チンゲン菜のかにあわ雪あんかけ
1.中華なべにお湯を沸騰させて、塩、サラダ油を入れてチンゲン菜を軸から順に茹でる。 軸は3分、葉は1分茹でました(軸を入れて2分後に葉を入れ1分です) 2.中華なべに水(1カップ)を沸騰させ、中華だし、カニ身、生姜汁を入れ、 煮立ててから水溶き片栗粉でとろみをつける。 3.最後に卵白をいれ、強火でかき混ぜて、皿に盛ったチンゲン菜の上にかける。 ![]() 3、わかめとえのきの春雨スープ
1.鍋に水を沸騰させて、中華だし、酒、斜め切りにしたねぎ、 えのき、わかめ、春雨を入れて茹でる。 2.最後にしょうゆ、いりゴマを入れ、塩(分量外)で味をととのえ ごま油をまわしかける。 ![]() 4、パンプキンプディング
カラメルソース 1.鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、色づき始めたら(3分くらい) 鍋をゆすりながら煮詰めていく。 2.程よいきつね色になったら焦げすぎないよう火を止め、 なべ底を素早く水につけてから、熱湯を加える。 プリン生地 1.かぼちゃの皮と種を取り除き、2cm角に切り、耐熱容器に入れて、 レンジ(500W)で5分加熱し、裏ごしする。 2.全卵と卵黄をボウルに入れてほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。 3.1を入れたボウルに2の卵液を3回に分けて混ぜる。 4.人肌に温めた牛乳と生クリームを入れ、バニラエッセンスを入れる。 5.混ぜ合わせた生地を一度ざるでこしてから、カラメルソースの入った容器にいれ、 アルミホイルをかぶせておく。 6.天板にお湯をはり、180度に予熱したのオーブンで約50分~60分蒸し焼きにする。 7.ホイップした生クリームとかぼちゃの種で飾る。 ![]() ![]() ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|