348260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2006.10.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ちょっと外に出てそこらを歩くと、
すぐに秋らしさを感じることができる。



ここは灌漑用の人工池だが自然に満ち溢れている。
すぐそばにも湿地がある。



池には渡り鳥が飛来し、
ここもまたヒッチコックの映画のごとく
鳥だらけになっている。

もっとも昼間は、白鳥たちは皆田んぼに遊びに行って、
池には留守になる。
いるのは各種も雁・鴨類だ。



湿地に湿地らしい植物を見た。


蒲1


蒲である。
家の近くではあまり見ない。
私は植物にはあまり詳しくないので、
姫蒲だの小蒲だのまったく区別がつかない。

この季節は種を飛ばす季節なのか、
爆発(!?)している蒲の穂もあった。


蒲2


↓縮尺をあげて、さらにトリミング。↓

蒲3

風が吹いたら種が飛んでいくのだろうか。
まるでタンポポのよう。
新しい地で新しい命を育んでいくのだろう…


鮮やかな色でなくても
枯れた色でも、
秋ってきれい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.27 21:02:01
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.