お気楽生活・・つれづれつらつら

2008/02/17(日)22:47

これが恐怖の滝・・・水恐怖症の原点

Drve&Photo(147)

今日もまた2月11日の日記の続きです。 子供の頃はこの滝を「升田の滝」と呼んでいました。 出会いは小6のときです。 私が小学校のとき、 6年生の行事で「鳥海登山」というのが7月にありました。 鳥海山の中腹の宿舎にみんなで泊まり、 翌朝早く鳥海山目指して登っていくの。 私はなんかからだの具合が悪くて、 実はいつお腹が痛くなるかわからない状態だったんで 親に止められ鳥海登山には参加しない組だったんです。 そういう子供たちは別行動。 中腹の宿舎から歩いていったのがこの滝でした。 夏の日差しを浴びながらテクテクテク・・・ 確か教頭先生が隊長だったかなあ。 10名くらいの登山諦め組がお弁当とキュウリを持って この滝に着きました。 なんと見事な滝でしょう。 滝つぼまで入れるというのもすごい。 清流でキュウリを冷やし、 塩をかけてかそのままだったか、 それともマヨネーズくらいはつけたのか すっかり忘れてしまったけれど 生のキュウリのおいしいこと。 滝つぼに入って滝を見上げました。 大量の水が上から降ってきます。 なんだか不思議な気分でした。 自然の大きさを見せ付けられたような、 自分が地の底に落ちていくような そんな変な感覚を覚えました。 私は現在水恐怖症です。 海水浴・・・・実は嫌いです。 湖・・・・実は恐ろしいです。 滝・・・・マイナスイオンの癒しなんて嘘だと思います。 他にもいろいろ、水にやっつけられた経験はあるのですが、 水が怖いと思うようになった原点のひとつに この小6の遠足体験があると感じています。 自然は大好きですが、水だけは鬼門です。 恐怖を感じながらも怖いもの見たさについつい行ってしまう私。 本当に怖いんです。 怖いんだったらぁ~~~ 予定では凍っていたはずなのよこの滝は。 それなのにこんなに豪快に水が落下してるなんて。 しかも娘は楽々と近づいていくなんて。 まさに想定外。 今日は所用で宮城県まで行ってきました。 住宅関係だったんですがね、 観光バスに乗って、お弁当とお菓子を持って、 時々SAで飲み物買ったり、お土産買ったり 家族4人でゆるりと旅を楽しみました。 自分も夫も運転しないバスの旅。 ちょっと懐かしい修学旅行って感じでした。 さすが太平洋側の宮城県。 晴れて気持ちの良いこと。 でも風は冷たかった、さすが2月。 帰り道、どんどん雪が深くなっていく山形道。 いつもの事ながら哀しくなってきます。 しかも明日から怒涛の一週間。 どうか体も心も壊れませんように・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る