348144 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2010.11.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日2カ月ぶりに復帰したので、また放置にならないように画像日記書いてみました。

昨日は、仕事で山形まで行きました。
山形までは片道約100kmです。
この時期車の運転で困るのは、雪です。
例年の記憶では、勤労感謝の日あたりから月山道ヤバい。
でも、ここ数日かなり暖かい日が続いていて、
雪道の心配はおそらくないだろうと予想し月山道を通って山形へ向かいました。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れの日のドライブは快適そのもの。
お気に入りの音楽なんてガンガン鳴らしてハンドルを握る。

途中で見えた月山です。
月山西側(1)

うっすらと雪がかぶって、爆裂火口の壁の成層がよくわかる。
ナンチャッテ地質屋としてはかなりドキドキする風景です。


月山西側(2)

一方こちらは東側から。
右から月山 姥ヶ岳 湯殿山


月山東側(1)

幾度となくUPしているアングルで今更珍しくもないのですが、大好きなんだもん。



そうそう、カメラ買いました!!

これまでソニーのα100を使っていました。
出来る画像にまったく不満はないのですが
やはり持ち運びに不便で、コンデジ買いました!


PENTAXOPTIO W90 / シャイニーオレンジ

アウトドア派の私ですから、こだわりは防水です。
これで暴風雨の中でも写真が撮れるじゃん。


さぁ、なぜ急にコンデジが欲しくなったか。
ここ数年、重い眼デジで十分満足していたのに今になってなぜコンデジか。

その理由は次回の日記で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.26 19:37:03
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.