347975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2010.12.30
XML
カテゴリ:Drve&Photo
やっぱり文章能力がなくなり
日記を書く気力が年齢とともに衰えていくのを感じます。

でも「放置」ではないことをアピールするためにも
先日、月山山麓にスノーシュートレッキングに行った時の写真でも紹介して見ます。

12-26(1)

クリスマス寒波

ホワイトクリスマスで喜んだ方もいらっしゃるとは思いますが
除雪や毎日の通勤を考えるとあまりうれしいものではありません。
しかしながら、雪が降らないとやっぱり気持ちが悪いと思う雪国の人間です。

毎年数メートルもの積雪がある月山山麓です。
こちらにもこのクリスマス寒波でようやく雪がどっさり降った感があります。


12-26(2)
野鳥観察小屋の窓には氷が張り付いています。
なんとなく雪の結晶の六角形にも近いような…
私の新しいカメラが接写に非常に強いので撮ってみました。


野鳥観察小屋には、面白いものがいました。
12-26(3)
12-26(4)
越冬中の「蛾」です。
死んでいないっていうんですよね。
これくらいでっかい蛾だと、大抵の人は苦手に思うでしょうが
(私も目の前に飛んでこられたらひきますよ――)
こうやってじっと春を待つ姿に健気を感じます。


12-26(5)

やっぱりいいなあ。


まったく文章になりません。
大変失礼しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.30 08:26:40
コメント(10) | コメントを書く
[Drve&Photo] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.