素敵なOH!TUBONE!  ~HAPPYコスメ~

2009/02/26(木)19:04

春まで使うクレンジング★潤いキメばちで最後の冬を乗り切る!!ボディランゲージ?彼の自慢はチカラコブ

クレンジング(73)

今日は自分のすっぴんを潤いばっちりで取り戻す回なんだけど その前に 先月土曜日 結婚式に行ったの 私は 花嫁側のゲストだった、彼女は32歳で元ヒナだった子 彼は 彼女が転職した先の隣のビルに入っている スポーツジムのインストラクターをやっているスポーツも万能な彼だった 一見体操のお兄さん?みたいな すがすがしさも漂わせるナイスな男子だ 花嫁側のゲストの女の子たちはも色めき立つほど★ そんな 美男美女、絵にかいたようにそのままハネムーンへ旅立った と、その旅行先から 花嫁からメールが入った グアムに入った彼女たちは 前途多難なハネムーンになっているという 入国審査をしている時 日ごろからの必需品としてプロテインを袋にむき出して小分けにして入れていた彼 白い粉は なんだか異物と間違われ別室へ 一緒に行った彼女は その時の彼の滑稽な姿に 唖然としたと 「ぷろていん ぷろていん あんだーすたんど?」とチカラコブをむき出し指差しポーズをとること30分、延々と一人芝居を打ちやっと分かってもらえた(笑) 今日は 潤い満点でしかもくすみさえも汚れさえもきっちり落とせるクレンジングをご伝授 実は古い角質なんて残っていると乾燥肌を招くことになるのよ だって 溜まっていたら 栄養満点の化粧水も美容液も浸透半減だってことあるんだからさ★ H2Oマジェンタクレンジングジェル 3800円(一律料金) 今メチャ押ししたいクレンジング きっかけは あの藤原ノリカさんやロミちゃんや美容ジャーナリストさんもメイクアップアーティストのTAKAKOさんもこのクレンジングジェル 愛用していて激押しされていたから 買ってみた 不純物を取り除いた純水(飲料としても我が家は常備水) これを更に強い電流で分解した肌にめちゃくちゃ優しい高電解還元水を使用 すっごい洗浄力でつるつるーっとメイクが浮き上がるのはアッカン!しかも毛穴の中までも綺麗にクレンジングされているから驚き さらにこんな洗浄力で保湿力はずば抜けて良い お湯で洗い流しても保湿感は変わらず…洗ったときもすっきり早いのも良い 肌を綺麗に保つためにはクレンジングをしっかりする事が基本 潤いも逃さずにきっちり洗えてW洗顔もいらないのが良い リピった! シスレー リィスレ デマキアン クレンジングミルク 250ml 定価11445円⇒5980円(最安値) 楽天内も売れてます。というのも 大体の人がそしてこれを使った私も 「想像以上によかった」 ということ、落とすものにそんなに金額賭けたくないという考え方を変えられるほどの実力 メイク馴染も良くて潤い感がクレンジングを変えただけなのに驚くほど持続する 朝顔を洗ったときにまで びっくりするくらい 肌質がいいことに驚くくらいで このクレンジング定価ではちょっと…だけど ネットで安く買えるならぜひ使ってみてほしい 敏感肌さんも勿論OK 春荒れやすくなる前にこのクレンジングで肌体力つけておくのもお勧めです エンザイマOP 1本 定価4200円⇒2800円(最安値) これ旧バージョン、リニュしたので激安で売っている えーっとね これ人気のある信者の多いオザキクリニックのコスメ 拭き取りのクレンジングなんだけど 酵素の入ったクレンジング ふき取るだけで 肌の色が確実にワントーン明るくなるくらいメイク汚れはもとより角質ケアまでしっかりしてくれる 友人がオザキコスメの大ファンでこれ以外のクレンジングが考えられないという 早速買って使ったけど これも 拭き取りの中では抜きんでて良かったという感想 説明にもあるけど 次に使うアイテムの浸透さえも変えてしまう素晴らしいクレンジング 麗しのみるくクレンジング 定価12800円⇒2362円500ml とにかくでっかくて驚くよ~(笑) たぶんこの定価ははっきり言って楽天マジックだと思うの 近所のDSで2980円で売っていたわ 元タカラジェンヌが企画開発という、ま そんなことよりも メイクがきっちり落ちてヒアルロン酸やホホバなどの潤い成分で たーーっぷり使えるのも良い しっかり潤ったままメイクオフできるのが よかった 値段も安いのが素晴らしい ビオテルム ビオスルス マイルド クレンジングミルク(ドライスキン)400ml 定価6300円⇒2980円(最安値) ビックリするくらい大きいけどポンプ式でたっぷり使えてプチプラなのでお勧め しかも とっても肌に優しく 荒れたと言う人を聞かないし スチームしながらクレンジングの時 かなりの良い仕事をしてくれる 香りは花の香りでとてもよく さらに洗った後 ツルツルのシットリ肌にであえます 肌が柔らかくなる シュウウエムラ アトリエメイド クレンジング オイル クラシック アドバンスト450ml 定価7875円⇒4125円(最安値) 今年VOCE1位のクレンジング私も今 溺愛中★さすがオイルのマイスター シュウのクレンジングオイルも一生手放さないで使うと思うの こちらは今溺愛しているもの まずウォータープルーフのマスカラは跡形もなくするうーっと落ちます メイクゲキオチなのに洗ったあともしっとり…それはね 肌を潤わせる植物のエキスで作ったオイルは洗う前よりもしっとりすると絶賛 軽いテクスチャーでスルスル馴染みシュウのオハコのメイク浮きはホント対したもんだわよ W洗顔不要できっちり落としながら潤いのある本来のスッピンへ戻してくれる 肌がねえーホント若返った肌になる名品 リーフ&ボタニクス クレンジングジェル(モイスチャー) 定価1200円⇒1086円(最安値) 血行不良肌に温感クレンジングのモイスチャーをお勧め 敏感肌、心が疲れている時にも 心にまで疲れを取り去ってくれる ボタニカルなクレンジング 香りがハーブ系で効果も充分あるしロハスなコスメとしてかなり注目されているのに 結構安いのも注目 温感のクレンジングジェルでマッサージしながら馴染ませるとするする温かくなり滑らかになってきます え?オイルだっけ?という使いやすさで香りはオレンジとカモマイルの香り 癒されますよ★ 毛穴の汚れまでもオフしてくれるのに 洗いあがりしっとり これね まとめ買いしてる人もいるくらい 人気あるのよま、私の友人の彼は ハワイのワイキキで 「シーハウスどこ?」と聞いた湘南出身の男子がいて 現地の人に流暢な日本語で「ここは日本じゃないから海の家はありません」ときっぱり断られたそうだが それよりましか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る