おつとめママのすてき生活

2006/12/18(月)18:18

粗大ごみを捨てたよ!

家族(259)

今年もあと半月となりました。 主人の実家に不要なタンスとかいろいろあるというので、日曜日に粗大ごみを公共の施設に搬入して処分しました。 ついでに我が家にある壊れた炊飯器&ビデオデッキ&食器乾燥機&自転車も便乗! 主人が仕事で使用している2tトラックを出してもらい、我が家の荷物と主人の実家の荷物をトラックに載せて搬入しました。 近くに住む義弟夫婦もお手伝いに来てくれたので、女性は楽チンでした。 実家の母は仕事で留守の為、土曜日の晩に捨てるものを聞いていました。 前から気になっていた30年以上前の食器棚・・・ 主人と弟の意見により母の意見を聞かないで処分することに・・・ 中からは主人が子供の頃も使っていたと言う食器がチラホラ 無くなったお父さんのパスポートも発見! 古い食器は私と弟のお嫁さんと相談の上、捨てるものと必要なものに区別してみました。 あと捨てるに捨てられなかった人形・・・髪が伸びるとか目が光るとかいうような感じのもの。 そんなに古いものではないようにも思うけど、思い切って捨てちゃっいました。大丈夫だよね これも母には内緒・・・ 夜に恐る恐る母に電話してみたら、 「何かなくなっているんだけど、何だったかな?って思っていたのよ」と言っていました。 教えてあげると「あ~そうそう・・・」だって! 「みんなで相談して捨てたんだったらそれでいいのよ」と言ってくれたので、少しはホッとしました。 「ないならないで、他のを使えばいいんだから・・・」だって! トラック1杯詰め込んで処分したはずが、家の中はあまりスッキリしていないような? ま~整理すれば大丈夫なのかもね。 昨日は年末だったからか、処分する施設も車が何十台も並んでいたそうです。 ちょっと、やる事が1つ済んでホッとしました。 あとは我が家の掃除・・・年末 会社が休みになってからかな~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る