おつとめママのすてき生活

2007/03/12(月)18:00

ちょっと早いホワイトデー!

お菓子(84)

もうすぐホワイトデーですね~っ! バレンタインデーに息子が娘の友達からチョコをもらったので、昨日は朝からお返しの品を手作りしてみました。 今年は・・・いろいろと考えた末、マフィンとラスクに決定! マフィンはブルーベリーのマフィンにしてみました。 あとはフランスパンを使ったラスクです。なんとラスクは初挑戦です 最初 息子にフランスパンを切ってもらったんだけど、何か途中で切れちゃったりしてうまくいかなかったので娘に交代! パンを1度焼いて、取り出し、バターを塗るのを息子に頼んだんだけど 『鉄板は熱いから気をつけて・・・』と言った途端『アチッ』と息子が火傷・・・(軽症だけどね) そこで息子は離脱して、そこからは娘と2人で作りました。 近くのCOOPのパン屋さんでフランスパンをGETしてラスクを作ったんだけど、出来上がってみたら これが何ともおいしいのです。 こんなに簡単に出来ちゃうんですね 子供達も大満足でした。 今度またフランスパンを買ってきて挑戦してみたいな~と思いました。 ラスクの作り方気になります? 私が試したレシピはこちらですよ! こちらにも、ちょっと違う作り方が載っていますよ。見てみてね。 そしてラッピングが済んだお菓子達・・・ もう渡しちゃったんだけど、喜んでもらえたら嬉しいな~。 そして午後からは、主人の仕事で使うものや家の廊下の電球が切れたのでホームセンターへGO! あれこれ探してウロウロ・・・ こんなところでも、楽しみを作ってしまう子供達でした。 左が農家バージョン(息子→参加拒否)・右が工事現場バージョンとなっています どう? 今日のラスクはこちらの本にも掲載されているの。私は図書館から借りてきましたけどね。 他にも、こんな本が出ています。 先日のものもらいは快方に向かっています。ご心配お掛けしました。 口内炎もできていて、風邪&ものもらい&口内炎のトリプルパンチにやられちゃいました。 きっと抵抗力が低下していたんでしょうね。みなさんも気をつけてね!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る