@おーちゃん1958のブログ

2019/01/16(水)21:48

Linux 2:2019.1.16

パソコンソフト(87)

こんばんわ! おーちゃんです! LiveUSBのArtistXにBootstrapをUSB経由で渡して、展開し、「js」「css」などを確保しました。 またテストで、「カルーセル」「モーダル」「タブ」などを試したところうまくいきました。 これで bootstrap.jp bootstrap.css をリンクすることでbootstrapの機能が使えます。 依然として「Aurora」(ArtistXのインターネットブラウザ)の方、うまくいかないところがあります。 どうしてでしょうね! わかりません! でもWindowsでうまくやってデータをゲットしてUSBで受け渡して、うまくBootstrapのcssやjsが手に入りました。 これでBootstrapの全機能が使えます。 あとはどんなページを作るかのアイディアや写真・画像・動画などのクオリティを高め、いろんなページにチャレンジすることですかね! こうご期待を! では、また後ほど!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る