|
カテゴリ:本の紹介
区切りの五回目を迎えました、秋の夜長はオカルト漫画ですが
今回は神様が仏様について描いた漫画、手塚治虫先生著、「ブッダ」です。 ストーリーとしてはお釈迦様の生涯を描いたものなのですが、釈迦誕生の前から 物語はスタートいたします。 感想はといいますと手塚先生の構成力に圧倒されました。 ナラダッタやタッタ、ダイバダッタやアナンダなどの脇役が丁寧に描かれ 聖人ゆえ、漫画的魅力に乏しい釈迦のぶんまで大暴れしてくれますし。 「実際の仏伝と違うからやめた方がいい」などという忠告も受けたらしいですが 仏伝自体、神格化されていて史実とは言いがたいので この程度の改変は許容されるべきではないでしょうか。 私といたしましては、経典の中に加えていただきたいと思うほどです。 ![]() 史実の釈迦が知りたい方は、中村元先生の著作でも読んでください。
[本の紹介] カテゴリの最新記事
|