イナエ羊のブログ

2019/04/14(日)00:45

本日、猫になつかれたと思ったら・・・。

羊の日記(337)

今日、父のリハビリパンツを薬局で買って帰る時に 急いでいたのでいつも通らない道をビニール袋一杯下げて歩いてたら ネコが親し気に寄って来た。 一瞬「え?私ですか?」と怪訝に思ったがネコは迷わず私に鳴きながら付いて来た。 気が付くと4匹くらい私の歩きに合わせて鳴きながら付いて来る。 そこで懐かしい気分になった。 「あ、ご飯もらえると勘違いしてる猫たちだ」とようやく理解した。 ご飯を目の前にした時の猫の甘えた声としぐさを久しぶりに見れて嬉しかった。 おそらく地域猫だと思う。 近所のおじさんが「餌あげないの?」と尋ねて来た。 「いや、ご飯持ってないんですよね。ネコが勘違いしてるみたいです。」 おじさんは楽しそうに笑っていた。 私も笑って別れた。 東京の下町って気安いよなぁ~。とこういう時思う。 神奈川だと気になっててもスルーされてると思う。 神奈川と東京の違いは神奈川の方が良くも悪くも無関心です。 気のせいか東京の方が人と絡もうとする人が多い気がする。 それとは無関係だがどこにいても道を聴かれる。 そして聞く人は私なら確実に答えると思ってるようだ。 初対面で私が結構な方向音痴な上に右と左の判断すら危ういんだと説明しても仕方ないしな。 何故か全然知らない街を歩いている時すら道を聞かれることがある。 方向音痴の癖にやたら思い切りよく歩くのもいけないんだろうな。 人にもし道を聞かれる回数の打ち止めがあるなら、私の場合はもう打ち止めでいいと思う。 もっときちんと答えられる人に聞いてよ。頼む。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る