064880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I'm home.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

polka☆

polka☆

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

polka☆@ Re[1]:この1年(12/24) みやん555さん うわ~♪ お久しぶりで…
みやん555@ Re:この1年(12/24) お久しぶりです~♪ 私もブログは随分ご無…
polka☆@ Re[1]:ついにキャンプデビュー♪(08/06) ふわりふわさん 最近のキャンプ場は至…
polka☆@ Re[1]:ついにキャンプデビュー♪(08/06) みゅ☆くぅさん キャンプいいですよ~!…
ふわりふわ@ Re:ついにキャンプデビュー♪(08/06) キャンプデビューだったんですね! 最近…
みゅ☆くぅ@ Re:ついにキャンプデビュー♪(08/06) アウトドアいいですね~いい経験してきま…
polka☆@ Re[1]:夏休みの預かり保育(07/25) みゅ☆くぅさん そうなんですよね~・・…
polka☆@ Re[1]:夏休みの預かり保育(07/25) ひなた母721さん パートの身だからでき…
polka☆@ Re[1]:夏休みの預かり保育(07/25) ☆めるしぃ☆さん 仕事も幼稚園も休みに…
みゅ☆くぅ@ Re:夏休みの預かり保育(07/25) 仕事してると、子供の熱やら用事やらで休…

Freepage List

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん
たかりんのお家 ~… たかりん2811さん
ほのぼのアレルギー… ☆めるしぃ☆さん
前向きに…☆ ゆうまま♪♪さん
みゆの育児日記 みゆ5958さん
TamlanLand Web きよっぽさん
++エコ☆ベビー++アレ… ふわりふわさん
たらの部屋。 たらぷぅさん
海外で子供が食物ア… Sara7068さん
愛の日記 pingchanさん
July 4, 2007
XML
カテゴリ:アレルギー
 
またまたかな~~~り久しぶりの日記です。

1か月以上ぶり?
こんなに間隔開けちゃったのは初めてかな~雫



ここ1カ月余は色々とありました。
まずはパソコンが壊れてしまって、
新しいパソコンとプリンターを買ったことパソコン

ところがそれ以来、頭痛に気分不快、めまいが出現し
最終的に喘息発作を何度か起こしてしまったこと失敗

昼間はずっとパソコンの電源を入れっぱなしにし、
換気を続けていたら
6月末ごろから少しずつ長時間のパソコンの使用が
可能になってきましたオーケー

先生はパソコンやプリンターから揮発する化学物質、
と言っていましたが・・・
花粉や疲労などのいろんな条件も重なったのかもしれませんしょんぼり




あと、断乳も決行!!
2週間ほどになるので、もう大丈夫かな?
まだ時々おっぱいを懐かしそうに触りますが
それ以上欲しがることはなくなりましたウィンク
タイジュなりにいろいろ考えて、我慢しているのでしょう涙ぽろり
切ないけれど、意地らしくて可愛い赤ハート

親バカですね。笑




アレルギーのほうでは
ゆきひかりの高度精白米70%が小さじ2杯でOKになり
キヌアのベビーボールも少量でOK。
アマランサスは炊いたものを小さじ1杯でOK。
ジャガイモも食べても症状がそれほど強くなくなったし
腸が成長してきている印象を受けていますウィンク


ですが・・・
常に結膜炎・鼻炎が治らず、
以前よりも軽く喘息っぽくなることが多くなってきました涙ぽろり
食べ物に反応する時も、肌に出るより目や鼻、咳に出ることが多くなりました。
特にここ1ヶ月くらいはとても敏感。
花粉症が絡んでるか?とも考えたのですが
今住んでいるところはほとんど白樺の木がないので
あるとすれば・・・牧草に反応してるかな馬
それともイネ科の花粉?



そして、メイプルシロップにも反応してしまったようです。
食べて1時間ほど経ったら機嫌が悪くなってきて
頬や首、お腹に蕁麻疹ができはじめ
その後40℃近くまで発熱しました。
2~3日でよくなりましたが
先生は、おそらくメイプルシロップに含まれる化学物質ではないかと・・・
そういうこともあるのかな?
でも、こんなに強く反応したのは初めてだったので
なんだか不安です。

今までは、ほとんどが遅延型だったので
ある意味、即時型の反応にはノーマークでしたしょんぼり
でも最近なんだか今までと違う気がするのです。

米などの反応も、以前は3日以上経ってから症状が出始めていたのに
最近は翌日くらいから症状が出ることもあります。

成長なのかもしれないけど
私の意識も変えていかないと
観察がついていかなくなってしまいそう。




 
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2007 01:33:14 AM



© Rakuten Group, Inc.