ウロウロするブログ

2011/12/30(金)16:14

iPhone4Sでhuluを視聴する

 huluという動画配信サービスがあります。  基本的にアメリカで放映されたテレビ番組(ドラマなど)とハリウッド映画を配信しているのですが、ここが少し前から日本映画を扱うようになりました。また、このhuluにはお試し期間があって、1ヶ月は無料で試すことが出来ます。ただ、月額の使用料が1480円と少し高めです。でも、他の動画配信サービス(例えば、DMMなど)よりも安いので、利用しやすいと思います。  huluを視聴する機器は、PCの他に、iPhone,iPad,Android機,PS3などがあります。PS3を使って視聴したところ、全画面表示になるのはよいのですが、huluの全画面表示は、自宅の映像表示環境ではそれほど美しくはないので、主にPCでウィンドウ表示で視聴しています。iPhone4Sで試してみましたが、字幕が小さすぎて文字の判読が難しいです。でも、かなり綺麗に表示されます。  そこで、日本映画など、字幕が不要な動画をiPhone4Sで視聴するのは、良いと思いました。  そうそう、iPhone4Sで、自前で作成した動画を表示してみました。これは、かなり良いものでした。3.5インチの小さな画面ですが、かなり楽しめます。PS Vitaの5インチ画面を試してみたくなりますね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る