水彩画紀行 スペイン巡礼路 ポルトガル 上海、蘇州   カスピ海沿岸からアンデスの国々まで

2005/05/02(月)12:40

桜の頃のスケッチラリー

横浜大道芸祭りは桜散る宵の頃、それに併せて、居酒屋ラリーが始まった。 桜木町から野毛、関内まで、粋な居酒屋、カフェ、レストランがあまた。 ラリーパスポートをわずか3500円で買うと5軒をはしごできる。 飛び込みでも、指定の店なら安全。 ビールやカクテル一杯と店の自慢のつまみが5軒も楽しめる。 何より、知らない良い雰囲気の店を一晩で5軒発見できる。 さて、先週の日記はイタリアンカフェのPOZだったけど、 2軒目は、POZの裏の美味しいと評判の焼肉屋へ。 そして、3軒目へと急いだ。 川沿いに小さな居酒屋がずらり、カウンターは8人入れば一杯。 しかし、狭いので、居合わせた人たちと友達になれる家庭的な雰囲気。 次は友人のそのまた友人が金、土曜日だけ店を開いているという店へ。 久留米がすりのような和服のノリスケさんが待っていた。 居酒屋を一度、やってみたくて開いたという、趣味の居酒屋風。 いわば、ぼらんちあのママさん。 結局、その夜の最終便まで。 5件の初めての居酒屋を深訪した。 みなとみらいでの仕事に疲れたら、時折、 この野毛界隈の居酒屋めぐりでくつろぐ夜が楽しみとなった。 頃は野毛の公園が桜吹雪に舞い 花の下で外国の客人と花見してしばらくの、 夜風が心地よい頃でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る