1118311 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagayajp

nagayajp

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

設定されていません。

Comments

OHMY@ Re:自宅の前に咲いていたアマリリス(08/13) 画像を見せて頂き有難う御座いました! …
nagayajp@ Re[1]:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) モンテYぐちさん >ご無沙汰してます。元…
モンテYぐち@ Re:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) ご無沙汰してます。元気そうにやってます…
nagayajp@ Re:先日のレタスに続いて、今日はビーツを定植しました(02/07) もうビーツの目が出ました。ビーツすごい。
nagayajp@ Re:私の夏山シーズンは・・・?(07/24) 徳利だぬきさん 素敵なコメント有り難う…

Category

2006年06月24日
XML
カテゴリ:アウトドアライフ
娘にたたき起こされて5年ぶりくらいに行ってきました。

天気は快晴でくそ暑い・・その上に、すごい人・人・人・・

着いた時にちょうど「リロ&スティッチのフリフリ大騒動-Find Stitch!-」が始まってとてもよかった。
ディズニーはやはりショウだよね・・・・
特に個人的にハワイ物には弱いな・・

アトラクションは片っ端から1時間から1時間半待ち
幸いなことにパレードが日に昼間3回あって、そのタイミングだと普通の乗り物は空く・・・

最初はシンデレラ城ミステリーツアーを見ようと思ってたらシンデレラ城は2006年4月から7月まで補修工事で見れず、つかツアー自体が2006年4月5日をもって運営終了だそうで、あれはすごい味があったのに残念。
で、スプラッシュマウンテンも補修工事だったのはちとショック

しかたないので、ビーバーブラザーズのカヌー探険に1時間待ちで初参加。
これはディズニーランドで唯一汗をかくアトラクションでキャストも体育会系で結構本気で大人が楽しい。
おすすめ

次のパレードは「ディズニー・ドリームス・オン・パレード“ムービン・オン”」だったんだけど、派手なのはいいけどいまさらファンタジアから始まってメリーポピンズはないだろというくらい節操なく歴代コンテンツつっこんでて、スポンサーがDocomoで最後にDocomoと大きくかかれた自走台車が走るのにはげんなり・・・

僕は乗り物よりパレードやショウやキャストが進行するアトラクションがすきなんだけど、小学一年生は細かな話芸などわからんわけで、やはり乗り物なわけですよ・・

なので仕方なくその後娘のモチベーションを下げないで1時間並ぶというプレイ? をして

やっぱディズニーランドは空いてる時に優雅にキャストからかって遊ぶとこだなと痛感・・・(^_^)

ひさびさに普段やらない肉体労働をしたので、づがれだ・・・

しかし、人の手で作るエンターテインメントっていいよね~~
元舞台大道具と演出家やってた立場としては原点に帰った気持ちがしてとてもたのしかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月28日 22時18分36秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.