1118319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagayajp

nagayajp

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

設定されていません。

Comments

OHMY@ Re:自宅の前に咲いていたアマリリス(08/13) 画像を見せて頂き有難う御座いました! …
nagayajp@ Re[1]:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) モンテYぐちさん >ご無沙汰してます。元…
モンテYぐち@ Re:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) ご無沙汰してます。元気そうにやってます…
nagayajp@ Re:先日のレタスに続いて、今日はビーツを定植しました(02/07) もうビーツの目が出ました。ビーツすごい。
nagayajp@ Re:私の夏山シーズンは・・・?(07/24) 徳利だぬきさん 素敵なコメント有り難う…

Category

2007年06月19日
XML
カテゴリ:自然環境
山岳会の会報のDTPデータをオンデマンド印刷をしてもらいうために、月曜日に東京リスマチックに入稿してきました。

なんと予定通りです。

今回は会仲間の多大な助けが合ったので、とても良い会報になりました。

協力していただいた皆さんありがとうございます。
嬉しくて仕方ありません。

今回のコンセプトはできるだけ楽しんで作るです。
事実今回は楽でしたし、楽しめました。

他の会員に苦労してるのが見えてしまうと、原稿を出すのを申し訳なく思うのか・・原稿は集まりません(^_^;

しかも、ありがたい事に今日東京リスマチックの担当者から電話があり「画像をはみ出させて裁ち落とし指定をしてある部分が今のままのデータだとプリンタの関係で2ミリほど白が出てしまうんですが2ミリほど拡大しても良いですか?」との問い合わせ。

もちろん喜んでお願いしました。

東京リスマチックの良いところはプロフェッショナル相手の出力屋なので、出来上がりの質を知ってるんですね。

ありがたい、ありがたい。
他の出力屋ではこうはいきません。

なので、来期はもっと会報を楽しんで作れるように工夫したいと思います。
 
ちなみに、全然関係ないけど会報のページが余ったらグッズ紹介で埋めようと思っていまして、そのメインはこれ。。

φ6.5mmのフローティングロープ(水に浮くロープ)を15m収納したクイックスローバッグ(ロープパッグを投げて使える)で、軽量コンパクトでザックやハーネスに簡単に取り付けられるので取り出しやすいという事。

 いや、今年は沢に行きたいので、単に自分が欲しいだけなんですけどね。ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月19日 22時03分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.