1118626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

登山好きな農家のアウトドアファン(Outdoor Fan)なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nagayajp

nagayajp

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space

設定されていません。

Comments

OHMY@ Re:自宅の前に咲いていたアマリリス(08/13) 画像を見せて頂き有難う御座いました! …
nagayajp@ Re[1]:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) モンテYぐちさん >ご無沙汰してます。元…
モンテYぐち@ Re:シシリアンルージュの初収穫をしました(07/24) ご無沙汰してます。元気そうにやってます…
nagayajp@ Re:先日のレタスに続いて、今日はビーツを定植しました(02/07) もうビーツの目が出ました。ビーツすごい。
nagayajp@ Re:私の夏山シーズンは・・・?(07/24) 徳利だぬきさん 素敵なコメント有り難う…

Category

2009年05月29日
XML
カテゴリ:沢登り
天気が回復しないのと、ここ数日の雨で増水が懸念されるので、予定していた笛吹き川東俣釜ノ沢を中止しました。

今年最初の沢として狙ってたんですがちょっと、残念です。

都内から近くて釜野沢くらい楽しいとこってないんですよねーー

次は、しかたないのでナルミズ沢狙いますかね・・(^_^)

その前に足慣らしで逆川とかいかないと・

でもって、前回のグッズの続きで、今回はロープです。
沢にクライミングロープを持って行っていくことは多いと思います。

たとえばこんなのですね・・・

EDELWEISS(エーデルワイス) ダイナミック 8.3mm×50m クライミングロープ 25%OFF!!【送料無料】

とか


フライヤー2(10.2mm×50m)ベアール・クライミングロープ

とかですね。。

僕はエーデルワイスを使ってますが、10.3mの50Mは正直沢では辛いです。
しかも水を吸うと一気に重くなるのでロープを出すのがかなり億劫になります。
出したら出したで登れない人がいると一気に時間がとられるので平気で二時間くらいロスしたりするところが沢の怖さです。

で、そこでおすすめなのがこのロープです。


Wingダイニーマライトヨットロープ 8.0mmΦ

これはヨット用のロープなんですが、沢登りでもとても有効なので最近愛用しています。
まず、水に浮くこと、軽い事、水を吸わないので重くならないことです。

注意点として、ダイニーマのロープには伸縮性がありません。
なので滑落時の衝撃吸収性能はありません。セルフビレイは取ってると思うので、それを前提としたあくまでも補助ロープです。
次に熱に弱いのでエイトカンなどの懸垂下降には発熱させないようなテクニックが必要です。まーーこれは練習すれば出来ます、というか、ゆっくりおりればいいだげなんですけど・・(^_^;)

とにかく持ってる事を忘れるくらい軽いので30メートルくらいを1本持っておくととても気が楽になります。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月23日 06時31分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[沢登り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.